各種証明書のコンビニ交付

更新日:2023年03月24日

コンビニ交付サービスについて

マイナンバー(個人番号)カードを利用して全国の主要コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で住民票の写し・印鑑登録証などが取得できます。

取得する際に必要なもの

・マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書の機能が搭載されたもの)

・マイナンバーカードにご自身で設定された利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)

・手数料

※マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている場合は、先に市役所窓口にて電子証明書更新の手続きが必要です。(電子証明書の更新方法や電子証明書の有効期限の確認方法についてはこちらからご確認ください。)

※通知カードや住民基本台帳カードでのご利用はできません。

※マイナンバーカードの申請については、こちらからご確認ください。

取得できる証明書

住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部(個人)事項証明書、戸籍の附票の写し、所得証明書、課税(非課税)証明書

※令和4年2月から所得証明書、課税(非課税)証明書の取得が可能となりました。所得証明書、課税(非課税)証明書の詳しい内容については、こちらからご確認ください。

取得できる場所

セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオン、平和堂、マックスバリュ西日本

※摂津市内に限らず、全国の店舗で利用できますが、マルチコピー機設置店舗のみ取得可能です。

取得できる時間・条件等

市役所窓口で請求する場合の1通あたりの手数料と同じです。

証明書の種類

手数料(1通)

利用条件等

利用できる時間帯

備考

住民票の写し

300円

本人

同一世帯の分

6時30分~23時まで

平日・土日祝日

除票及び住民票コード入りは取得できません

  印鑑登録

証明書

本人分のみ

6時30分~23時まで

平日・土日祝日

摂津市に印鑑登録されている方のみ

所得証明書

 

課税(非課税) 証明書

戸籍証明書

450円

摂津市に本籍地と住民登録がある方の最新の証明書のみ

9時~17時15分まで

平日のみ

除籍(全部・一部)証明書の取得できません)

戸籍附票の

写し

300円

※年末年始(12月29日~翌年1月3日)、システムメンテナンス日はご利用いただくことができません。システムメンテナンス日は摂津市ホームぺージでお知らせしますので、最新情報の確認をお願いします。

コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機の利用方法

申請から交付まで、ご本人がマルチコピー機を操作します。

案内画面を見ながらのタッチパネルによる簡単な操作で、申請書の記入も不要です。

コンビニのマルチコピー機とは、コピーや写真の印刷などができるコピー機のことです。

マルチ

マルチ手順

※マルチコピー機の詳しい操作方法は、「証明書の取得方法(外部リンク)」をご確認ください。

暗証番号がわからない、暗証番号にロックがかかった場合

暗証番号は3回連続で間違えるとロックがかかり、利用できなくなる仕組みになっています。

暗証番号がわからない場合や、暗証番号にロックがかかった場合は、市役所窓口にて暗証番号再設定の手続きが必要です。

手続きに必要なもの:マイナンバーカードのみ(必ずご本人がお手続きにお越しください)

※手続き後、24時間後から暗証番号を使ったサービスをご利用いただけます。

コンビニで交付できない証明書について

住民票

・転出者及び転出予定者の方(転出届出を出した方)、または同一世帯に転出予定者がいる世帯の方のもの

※転出予定者の転出予定日が超過するまでは世帯一部・世帯全部の両方の住民票が取得できません。

・2つ以上前の住所の記載があるもの(現住所と1つ前の住所履歴は記載有)

・世帯主の設定がされていない世帯の方のもの

・発行制限の申請をされている方

<外国籍の方のみ>

・通称名履歴を記載したもの

・外国籍の方特有の国籍、在留資格等の記載事項を省略されたもの(コンビニ交付ではこれらの項目は全て記載有)

印鑑登録証明書

・転出者・転出予定者(転出届を出した方)のもの

・発行制限の申請をされている方のもの

戸籍・戸籍附票の写し

・摂津市以外に本籍地がある方のもの
※本籍地によっては取得できる場合がありますので、詳しくは本籍地にお問い合わせください。

・摂津市に本籍はあるが、摂津市以外に住民登録がある方のもの

・届出により戸籍の記載事項が異動中の戸籍のもの

・改製原謄本・抄本

・身分証明書

・戸籍に関する各種証明書(受理証明書、独身証明書 等)

・発行制限の申請をされている方(戸籍附票の写しのみ取得不可)

※コンビニで交付できるのは本人が現に在籍している戸籍または附票に関する証明書のみ

※戸籍に関する届け出(出生、氏名変更、本籍地変更など)後は、処理が完了するまでの間、戸籍証明書は交付できません。届出から2週間以内にコンビニで取得される際は、事前にお問い合わせの上、ご利用ください。

その他

・転入や転居等で個人番号カードの券面の情報が変更した場合、券面変更の手続きをし、券面が最新の情報になるまではコンビニ交付をご利用いただくことができません。ご本人がマイナンバーカードを持って市役所窓口にて手続きをしてください。

・マイナンバーカードの交付、転居、転入後継続利用のお手続きをした当日はコンビニ交付を利用できず、原則翌開庁日から利用できるようになります。

※継続利用とは、自治体を越えて住所の異動があった場合に、お持ちのマイナンバーカードを新しい自治体でも引き続き使用できるようにする処理のことです。

その他注意事項

ご利用は、摂津市に住民登録がある方で、利用者証明用電子証明書の機能が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方に限ります。

・市の手数料条例等により手数料が免除となる場合でも、コンビニで取得する場合は、手数料免除扱いにはならず、必ず手数料が必要となりますのでご注意ください。

・コンビニで取得された証明書の交換、手数料の返金はできません。

・利用の際はマイナンバーカードや証明書の置き忘れに十分ご注意ください。

・市役所の窓口で取得できる証明書とは、用紙が異なります。

・出力する証明書が2枚以上(例:住民票の写しで5人以上の世帯)の場合、窓口での証明書と異なり、ホッチキス留めされませんので、提出時にはご注意ください。

関連サイト