課税・非課税・所得証明書のコンビニ交付サービス
更新日:2025年07月15日
コンビニ交付サービスのシステムメンテナンスのお知らせ
本市の税務システムは、令和7年8月12日(火曜日)から国が定める標準仕様に準拠した新システムに移行します。新システム移行に伴うシステムメンテナンスのため、所得・課税(非課税)証明書のコンビニ交付サービスを長期間停止します。
期間内に証明書発行をご希望される方は、お手数ですが、摂津市役所市民税課までご来庁いただきますよう、お願いいたします。
ご来庁の際に必要なもの等については、こちらをご確認ください。
コンビニ交付サービス停止期間
停止期間 |
令和7年8月11日(月曜日)午後11時~令和7年8月26日(火曜日)午前6時30分 |
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
課税・非課税・所得証明書のコンビニ交付サービスについて
全国のコンビニエンスストア等の多機能端末機(マルチコピー機)で証明書等が取得できるコ
ンビニ交付サービスにおきまして、令和4年2月1日から新たな項目として、課税証明書、非課税
証明書及び所得証明書を追加しました。
早朝や夜間、休日などにも取得できるようになりましたので、是非ご利用ください。
取得できる証明書
・課税証明書
・非課税証明書
・所得証明書
※本人の最新年度分のみ
※現在、取得できる証明書は、令和7年度(令和6年1月1日~令和6年12月31日の所得等
の内容を記載)のものとなります。
※年度の切替えは、毎年6月中旬を予定しています。
※過去の年度の証明書については、窓口又は郵送にてご請求ください。
詳しくは、次のリンクをご覧ください。
取得する際に必要なもの
・マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されたもの)
・マイナンバーカード利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁)
※通知カードや住民基本台帳カードでのご利用はできません。
※マイナンバーカード(個人番号カード)については、次のリンクをご覧ください。
取得できる場所
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、イオン、平和堂等
※摂津市内に限らず、全国の店舗でご利用できます。
※マルチコピー機設置店舗のみ取得できます。
取得できる時間
午前6時30分~午後11時(各店舗営業時間内に限る)
ただし、年末年始(12月29日~翌年1月3日)とシステムメンテナンス日は除く。
手数料
1通につき300円
※コンビニ交付サービスの手数料は、全て有料です。摂津市手数料条例により免除に該当
される方は、窓口又は郵送にてご請求ください。
※証明書発行後の返品・交換や手数料の返金はできませんので、ご了承ください。
スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスの開始
スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンでも取得が可能です。
iPhoneについては、令和7年6月24日より利用が可能となります。
【サービスを利用できるコンビニ】
・ローソン
・ファミリーマート
・セブン-イレブン
・ミニストップ
・イオン(令和7年6月24日(火曜日)より一部店舗で開始。順次拡大予定。)
※スマホ用電子証明書については、次のリンクをご覧ください。
注意事項
・ご利用は、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちで、賦課期
日時点(当該年度の1月1日)及び現在も摂津市に住民登録がある方に限ります。
・本人による申告がされていない場合(被扶養者を含む)は、発行できない場合があります。
・収入申告や修正申告をされた場合、すぐにデータが反映されませんのでご注意ください。
・摂津市に転入届後、マイナンバーカードの継続利用の手続をされていない方は、コンビ
ニ交付サービスをご利用できません。市民課で継続利用の手続を行う必要があります。
・マイナンバーカードの交付、転居、転入後継続利用のお手続をされた当日はコンビニ交
付サービスをご利用できず、原則翌開庁日からご利用できるようになります。
・摂津市から他の市町村へ転出届を出された方は、コンビニ交付サービスをご利用できませ
ん。
・証明書の取得を制限されている方は、発行できない場合があります。
・証明書はA4普通紙に印刷されますが、偽造・改ざん防止処理を施して印刷されています。
・システムメンテナンス等でサービスを停止する場合は、摂津市ホームページでお知らせし
ますので、最新情報のご確認をお願いします。
マイナンバーカードの盗難・紛失や暗証番号を忘れたとき
・マイナンバーカードを盗難・紛失した場合は、マイナンバー総合フリーダイヤル
(0120-95-0178)までご連絡ください。
マイナンバーカードのご利用を一時停止します。
※24時間365日受付します。
・マイナンバーカードの機能を一時停止している場合や暗証番号を忘れた場合は、コンビニ
交付サービスをご利用できません。
・暗証番号(4桁)の入力を3回間違えるとロックがかかり、コンビニ交付サービスがご利用
できなくなります。ロックを解除する場合や暗証番号が分からない場合は、市民課にマイ
ナンバーカードをお持ちいただければ、暗証番号の再設定ができます。お電話等での再設
定はできません。
その他コンビニ交付サービスについて
関連サイト
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 総務部 市民税課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館2階
電話:06-6319-1990
ファックス:06-6383-1401
メールでのお問い合わせはこちら