水害対応ガイドブック(洪水・内水ハザードマップ)

更新日:2025年01月22日

水害対応ガイドブックの表紙

 

 

令和7年1月下旬から順次、「水害対応ガイドブック(洪水・内水ハザードマップ)」を全世帯・全事業所に配布しました。

本ガイドブックには、淀川や安威川等が氾濫したときの水害リスクや、水害時にとるべき避難行動、防災情報の収集方法などを掲載しています。

自宅の水害リスクを確認し、あらかじめ水害時の避難行動を考えておきましょう。

※本ガイドブックは、洪水・内水ハザードマップを兼ねており、どちらも水防法に基づいています。

ダウンロード

全ページ

表紙・裏表紙

はじめに・水害の種類・・・1~2ページ

外水氾濫 洪水浸水想定区域図 淀川・・・3~4ページ

外水氾濫 洪水浸水想定区域図 安威川等・・・5~6ページ

浸水継続時間 淀川・安威川等・・・7~8ページ

避難について・・・9~12ページ

防災情報の収集方法・日頃の備え・・・13~14ページ

マイ・タイムライン・・・15~16ページ

内水氾濫・チェックリスト・・・17~18ページ

拡大用地図

本ガイドブックに掲載している浸水想定区域図が見にくい場合は、こちらの地図を拡大してご確認ください。

 

動画で学ぼう水害対応ガイドブック

本ガイドブックの概要を5本の動画で紹介しています。

こちらもぜひ、ご確認ください。

関連リンク