花と木の実践養成教室
更新日:2025年04月08日
花と木の実践養成教室は、緑化意識を高め、豊富な園芸作業を一層楽しいものにし、市民協働による、市内緑化を推進していただける方を養成するために開いているものです。
修了年限は1年で、月2回程度開催されます。
(毎月第2第4火曜日 午後1時30分から午後3時 鶴野苗圃にて)
花と木の実践養成教室内容
- 肥料、農薬、用土について
- 季節の花の種蒔き、お手入れ、剪定について
- その他
令和7年度 花と木の実践養成教室が始まりました!
花と木の実践養成教室が始まりました! (PDFファイル: 2.6MB)
令和7年3月25日 緑化活動における意見交換会
緑化活動における意見交換会 (PDFファイル: 697.3KB)
令和7年3月11日 種から育てる花づくり
令和7年2月25日 バラの接ぎ木
令和7年1月28日 バラの冬管理について
令和7年1月14日 ポプリづくり(香り袋)と今後の活動についての意見交換
ポプリづくり(香り袋)と今後の活動についての意見交換 (PDFファイル: 2.0MB)
令和6年12月10日 お正月の寄せ植え
令和6年11月26日 秋の寄せ植えとハンギングバスケットづくり
秋の寄せ植えとハンギングバスケットづくり (PDFファイル: 3.7MB)
令和6年11月12日 花壇づくり
令和6年10月22日 苔玉づくり
令和6年10月8日 草花の植え替え(アリッサム、バーベナのポット上げ)
草花の植え替え(アリッサム、バーベナのポット上げ) (PDFファイル: 2.4MB)
令和6年9月24日 グリーンインテリアについて
グリーンインテリアについて (PDFファイル: 2.1MB)
令和6年9月10日 草花の種蒔き
令和6年8月27日 バラの栽培管理
令和6年8月13日 多肉植物について
令和6年7月23日 花壇デザインについて たのしく花壇づくり
花壇デザインについて たのしく花壇づくり (PDFファイル: 7.5MB)
令和6年7月9日 アジサイについて(剪定・挿し木・植え替え)
アジサイについて(剪定・挿し木・植え替え) (PDFファイル: 2.6MB)
令和6年6月25日 寄せ植えについて
令和6年6月11日 花壇づくりについて
令和6年5月28日 繁殖方法について
令和6年5月14日 草花の植え替え(ヒャクニチソウのポット上げ)
草花の植え替え《ヒャクニチソウのポット上げ》 (PDFファイル: 2.1MB)
令和6年度4月23日 花づくりの基礎・多肉植物について
花づくりの基礎・多肉植物について (PDFファイル: 1.7MB)
令和6年度 花と木の実践養成教室が始まりました!
花と木の実践養成教室が始まりました! (PDFファイル: 2.6MB)
令和6年3月26日 緑化活動における意見交換会
緑化活動における意見交換会 (PDFファイル: 1.2MB)
令和6年3月12日 種から育てる花づくり
令和6年2月27日 ポプリづくり(香り袋)と春の花壇の花選び
ポプリづくり(香り袋)と春の花壇に植え付ける花選び (PDFファイル: 1.9MB)
令和6年2月13日 バラの接ぎ木
令和6年1月23日 バラの冬管理について
令和5年12月12日 お正月の寄せ植え
令和5年11月28日 秋の寄せ植えとハンギングバスケットづくり
秋の寄せ植えとハンギングバスケットづくり (PDFファイル: 4.2MB)
令和5年11月14日 花壇づくり
令和5年10月24日 苔玉づくり
令和5年10月10日 草花の植え替え
令和5年9月26日 グリーンインテリアについて
グリーンインテリアについて (PDFファイル: 3.9MB)
令和5年9月12日 草花の種まき
令和5年8月22日 バラの栽培管理
令和5年8月8日 多肉植物について
令和5年7月25日 花壇デザインについて
令和5年7月11日 アジサイについて
令和5年6月27日 寄せ植えについて
令和5年6月13日 花壇づくりについて
令和5年5月23日 植物の繁殖方法について
令和5年5月9日 草花の植替え《サルビア・プルコのポット上げ》
草花の植替え《サルビア・プルコのポット上げ》 (PDFファイル: 2.9MB)
令和5年4月25日 花づくりの基礎・多肉植物について
花づくりの基礎・多肉植物について (PDFファイル: 1.7MB)
令和5年度 花と木の実践養成教室が始まりました!
令和5年度 花と木の実践養成教室が始まりました! (PDFファイル: 2.8MB)
令和5年3月28日 緑化活動における意見交換会
緑化活動における意見交換会 (PDFファイル: 1.4MB)
令和5年3月14日 種から育てる花づくり
令和5年2月28日 ポプリづくり(香り袋)と春の花壇の花選び
ポプリづくり(香り袋)と春の花壇のに植え付ける花選び (PDFファイル: 2.5MB)
令和5年2月14日 バラの接ぎ木
令和5年1月24日 バラの冬管理について
令和4年12月20日 お正月の寄せ植え
令和4年12月13日 グリーンインテリアについて
グリーンインテリアについて (PDFファイル: 3.6MB)
令和4年11月22日 苔玉づくりと秋の寄せ植え
令和4年11月8日 花壇づくり
令和4年10月25日 ハンギングバスケットづくり
ハンギングバスケットづくり (PDFファイル: 2.7MB)
令和4年10月11日 草花の植え替え(キンセンカのポット上げ)
令和4年9月27日 バラの栽培管理
令和4年9月13日 草花の種まきとアジサイ植え替え
草花の種まきとアジサイ植え替え (PDFファイル: 2.9MB)
令和4年8月23日 多肉植物の寄せ植えづくり
令和4年8月9日 花壇デザイン2
令和4年7月26日 花壇デザイン
令和4年7月12日 アジサイについて(剪定・挿し木・植え替え)
アジサイについて(剪定・挿し木・植え替え) (PDFファイル: 2.4MB)
令和4年6月28日 寄せ植えについて
令和4年6月14日 花壇づくりについて
令和4年5月24日 繁殖方法について
令和4年5月10日 草花の植え替え【マリーゴールドのポット上げ】
草花の植え替え【マリーゴールドのポット上げ】 (PDFファイル: 3.0MB)
令和4年4月26日 花づくりの基礎・多肉植物について
花づくりの基礎・多肉植物について (PDFファイル: 1.8MB)
令和4年度 花と木の実践養成教室が始まりました!
花と木の実践養成教室が始まりました! (PDFファイル: 2.6MB)
令和4年3月22日 緑化活動における意見交換会
緑化活動における意見交換会 (PDFファイル: 864.0KB)
令和4年3月8日 種から育てる花づくり
種から育てる花づくり (PDFファイル: 1002.7KB)
令和4年2月22日 ポプリづくり(香り袋)
令和4年2月8日 バラの接ぎ木
令和4年1月25日 バラの冬管理について
令和3年12月21日 お正月の寄せ植え
令和3年12月14日 グリーンインテリアについて
グリーンインテリアについて (PDFファイル: 5.1MB)
令和3年11月30日 苔玉づくりと秋の寄せ植え
令和3年11月9日 花壇づくり
令和3年10月26日 ハンギングバスケットづくり
ハンギングバスケットづくり (PDFファイル: 2.7MB)
令和3年10月12日 菊花について
令和3年9月28日 多肉植物の寄せ植えづくり
令和3年9月14日 草花の種まきとアジサイ植え替え
草花の種まきとアジサイ植え替え (PDFファイル: 5.3MB)
令和3年8月24日 バラの栽培管理
令和3年8月10日 花壇デザイン2
令和3年7月27日 花壇デザイン
令和3年7月13日 ・多肉植物の殖やし方 ・アジサイについて
・多肉植物の殖やし方 ・アジサイについて (PDFファイル: 3.9MB)
令和3年6月22日 花づくりの基礎 寄せ植えについて
花づくりの基礎 寄せ植えについて (PDFファイル: 3.3MB)
令和3年度 花と木の実践養成教室が始まりました!
令和3年4月13日 花づくりの基礎
令和3年3月23日 種まき方法とポプリづくり(香り袋)
種まき方法とポプリづくり(香り袋) (PDFファイル: 1.8MB)
令和3年3月9日 バラの接ぎ木
令和2年12月15日 松竹梅の寄せ植え
令和2年12月8日 グリーンインテリアについて
グリーンインテリアについて (PDFファイル: 2.6MB)
令和2年11月24日 苔玉づくりと秋の寄せ植え
令和2年11月10日 花壇づくり
令和2年10月27日 ハンギングバスケットづくりと菊花について
ハンギングバスケットづくりと菊花について (PDFファイル: 3.7MB)
令和2年10月13日 草花の植え替え(ポット上げ)
草花の植え替え(ポット上げ) (PDFファイル: 3.8MB)
令和2年9月29日 ハボタンとタイムの植え替えと多肉植物の寄せ植えづくり
ハボタンとタイムの植え替えと多肉植物の寄せ植えづくり (PDFファイル: 3.8MB)
令和2年9月8日 草花の育て方(秋の種まきと植え替え)
草花の育て方(秋の種まきと植え替え) (PDFファイル: 3.1MB)
令和2年8月25日 バラの栽培管理
令和2年8月4日 花壇デザイン2
令和2年7月28日 花壇デザイン
令和2年7月14日 アサガオの育て方と多肉植物の殖やし方
アサガオの育て方と多肉植物の殖やし方 (PDFファイル: 1.9MB)
令和2年6月23日 植物の繁殖方法
令和2年度 花と木の実践養成教室が始まりました!
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 建設部 水みどり課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館5階
電話:06-6383-1591
ファックス:06-6319-5225
メールでのお問い合わせはこちら