引っ越しに関する届出について
更新日:2023年11月24日
住民基本台帳(住民票)は、あなたが摂津市民であることを公的に証明する公簿です。
選挙、就学、国民健康保険や年金などの資格や権利などの基本となる資料が登録されます。住所や世帯に異動がありましたら期間内に届出をしてください。
届出の種類
こんなとき | 届出の種類 | いつまでに |
---|---|---|
市外へ住所を異動するとき | 転出届 | 転出日までに |
市内で住所が変わったとき | 転居届 | 転居した日から14日以内 |
摂津市に転入したとき | 転入届 | 新しく住所を定めた日から14日以内 |
世帯主の変更や世帯の分離・合併・変更 | 世帯変更届 | 変更のあった日から14日以内 |
届出先
市民課6番窓口
届出に必要なもの
- 届出人の本人確認ができるもの(下記参照)
- 転入届については前住所地発行の転出証明書
- 本人、世帯主又は同一世帯の方以外の届出の場合、本人の委任状
- 外国籍の方は在留カードまたは特別永住者証明書
- 転居届、転入届については、通知カードまたは個人番号カード
引っ越しに伴う諸手続のご案内
国保年金課
出産育児課
高齢介護課
障害福祉課
市民税課
環境政策課
子育て支援課
こども教育課
お知らせ
住民異動届出時に、「本人確認」を実施
摂津市では虚偽の届出を防止するため、住民異動届出の際に、届出人(代理人を含む)の本人確認を、実施させていただいています。届出をされる場合には、下記の本人確認書類のうち、いずれかのご提示をお願いいたします。
本人確認書類
- 個人番号カード
- 運転免許証
- パスポート
- 上記以外の官公署が発行する証明書で、本人の写真が添付されたもの
- その他市長が適当と認める書類(健康保険証、年金手帳、社員証等)
本人確認書類がない場合
届出の際に本人確認書類をお持ちでない場合でも、手続きはできますが、異動者本人に届出があったことを、文書でお知らせします。
なお、この取扱いは虚偽の住民異動届防止を目的として、総務省通達に基づき、全国的に実施されるものです。みなさまのご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 市民課 戸籍係/住民記録係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館1階
電話:06-6383-1360
ファックス:06-6317-5961
メールでのお問い合わせはこちら