下水道排水設備とは

更新日:2023年12月26日

排水設備とは

排水設備とは、家庭や事業所等の敷地に設ける排水管や桝(ます)などのことをいいます。
この設備は便所、台所、風呂場などから生活する上で発生する「汚水」や、降雨時に敷地内や雨どいを通じで発生する「雨水」を、下水道へすみやかに流す重要な役割をはたします。

摂津市では排水の方法が2種類(合流式・分流式)あり、地域によって設備の方法が違います。

公共下水道工事が完了したら

公共下水道管の布設工事と併せて、各家庭や事業所などに、公共汚水ますを設置します。公共汚水ますは塩化ビニル製(一部は鉄筋コンクリート製)で、市章の入った蓋がついています。
公共汚水ますは、原則として道路と宅地の境界から1メートル以内の宅地内に設置します。

公共下水道工事(公共用地内の本管・公共汚水ます)が実施され、前年度末までに整備完了した地域が毎年9月に供用開始される対象となり、公共下水道へ接続可能になります。

  1. 供用開始: 例)令和4年4月~令和5年3月に工事完了した地域→ 令和5年9月に供用開始
  2. 公共下水道へ接続可能:9月以前に公共下水道への接続を希望される場合は、市役所又は指定工事店にお問い合わせください。

公共下水道が整備されますと、下水道法によって、処理区域内の建物は原則

  • 汲み取り便所の家屋は「供用開始日から3年以内」
  • し尿浄化槽により処理する便所の家屋は「すみやかに」

排水設備工事(水洗便所に改造する工事)を行わなければなりません。(下水道法第11条の3)

排水設備は下水道を使用される方が自己の責任で設置、管理していただくものです。

ご協力をよろしくお願いいたします。

設置者で管理する範囲と市で管理する範囲を説明した排水設備のモデル図

排水設備工事(水洗化工事)の手続き

水洗便所にするには下記のページをご覧ください。

排水設備工事は摂津市指定工事店に登録された工事店のみ施工できます

排水方法について ~合流式と分流式~

合流式下水道

安威川以北の区域に該当するもので、汚水と雨水を同じ排水管で排除する方法です。

合流区域では、家庭などから排出される雨水、汚水を公共汚水ますに集めるように排水設備工事を実施していただきます。 

合流区域の排水設備イメージ図

分流式下水道

安威川以南の区域に該当するもので、汚水と雨水を別々の排水管で排除する方法です。

分流区域では、家庭などから排出される汚水(生活排水や事業排水)は、公共汚水ますに集めるように排水設備工事を実施していただきます。

分流区域の排水設備イメージ図