R6 四中Diary Vol.1

更新日:2024年05月02日

令和6年5月2日(木曜日)風薫る5月…

カレンダーは5月になりました。初日はあいにくの雨模様でしたが2日目の今日は晴天。

連休も夏を感じる暑さだそうです。

さて、四中の中庭はパンジーが満開です。ほっと一息、花を眺めると心が癒されます…

きれいな花が咲く陰には校務員さんの姿が...

花は勝手には咲きません。学校内で壊れてしまった扉や、はがれてしまったペンキも勝手には元通りになりません。

身の回りにある当たり前のものを見直してみましょう。そのものの奥に頑張っている人の姿が想像できたら、その人に次あったときに「いつもありがとうございます」と自然と声がかけられるのではないでしょうか。

そんなすべてを見通せる目を身につけたいなと、これまた中庭で青々と茂る木々の間から覗く青空を見て思うのでした。

令和6年4月24日(水曜日)スポーツDAY

本日は全校一斉に体力テストを実施するスポーツDAYでした。

全教職員で指導し、調査を実施します。本日実施の項目は立ち幅跳び、握力、長座体前屈、上体おこし、反復横跳び(その他の項目は今までどおり体育の授業で実施します)です。

生徒たちは記録用紙をもって回り、自分の記録を記入しながら、時に友人と競い合いながら調査に挑んでいました。人と競い合うものではないのですが、向上したいと思う気持ちがより持てたのは、一斉実施にした効果だったかもしれません。まずは「去年の自分に勝て」これを目標に来年も頑張ってほしいです。

これは毎年体育の授業で行っている全国体力・運動能力、運動習慣等調査の項目を全校一斉に行う今年度からの取組みです。毎年何時間かかけて、体育の授業で実施していましたが、一斉に行うことで体育の授業時間を減少させることなく、さらに充実させることができるようになります。それにより、体力や運動能力の向上が見込めるのです。

四中は学力だけでなく、体力の向上にも全力で取り組みます!!

令和6年4月23日(火曜日)やさしさにつつまれたなら…

写真はありませんが昨日出会ったうれしい出来事について報告します。

登校時間のお話です。足を怪我したために松葉づえを使って苦労しながら階段を上ろうとしている1年生がいました。重たい荷物を背負い、松葉杖を両脇に抱え、慣れない松葉杖の扱いにてこずりながら階段を一歩ずつ上っていたのでしょう。

わたしがそこに合流した時には同じ学年の生徒2人が階段を上る手助けをしてくれていたのです。「何したらいい、カバン持つわ」「こっち支えようか」声をかけ、励ましながら上っていくのです。踊り場のたびに小休止します。それほどに松葉づえで階段を上るということは重労働なのでしょう。

後ろからどんどん登校してくる生徒たちがそこに合流します。追い抜くわけでもなく、ゆっくりゆっくり上る友人に声をかけながら一緒に上ります。最終的には男女合わせて10人を超える生徒が合流していました。

後ろにひっくり返ってこないように背中をフォローしながら、そんな1年生のやさしさにつつまれた瞬間でした。

みんなで支えあって、誰もが安心して、楽しく過ごせる四中を一緒に作っていこうね!!

令和6年4月22日(月曜日)生徒会立会演説会

4月11、17日と報告していた生徒会選挙に関わって、本日、立会演説会を選挙管理委員会が中心となって実施しました。

よく勘違いされがちですが、四中の生徒は全員、生徒会の一員です。執行部はあくまでも生徒会の、つまり皆さんの代表です。学校を変えていけるのは生徒会です。執行部の人たちは生徒会のみんなの声を代弁しているにすぎません。

四中をより良い学校に変えていけるのは、これを読んでいるあなたです。クラスミーティングなどの機会をうまく活用してあなたの声で、行動で学校を変えてください。

誰もが安心して、楽しく過ごすことのできる四中をめざして、今君に何ができるか。

この機会に一人ひとり考えてみよう!!

令和6年4月18日(木曜日)全国学力学習状況調査

第3学年において全国学力学習状況調査が実施されました。

チャイムと同時に冊子を一斉にめくる音

真剣な表情で取り組む3年生

3月の入試に向けて、このテストを皮切りに毎月テストが実施されます。一人ひとりが望んだ進路を勝ち取れるよう一歩ずつ着実に歩みを進めていきましょう。

「千里の道も一歩から」

いつスタートしても遅いということはありません。まずはスタートすることです。そしてスタートしたら止まらないことです。一歩でも昨日の自分を越えていけたらいいですね。

令和6年4月17日(水曜日)生徒会役員立候補

2340417選挙受付1
240417選挙受付2

公示されてから、続々と立候補する人が出てきています。

生徒会の代表として頑張ってみよう!四中のためになることをしてみよう!と思って、一歩踏み出してくれる人がいることが嬉しいですね。まさに四中の誇りです。

 

さて、生徒会役員は「やってみたい!」という気持ちだけの立候補はできません。なぜなら、応援演説をしてくれる人を擁立しなければならないからです。

つまり「周りの人から応援されるような人であること」が条件ということです。

今回、立候補してくれている人たちは、応援演説者だけでなく、きっと多くの人に応援される人たちでしょう。胸を張って立会演説会に臨んでくださいね。

では、これを読んでいるあなたはどうですか?周りの人たちから応援されるだけの自分になれていますか?「応援してもらえる人になる」って結構難しい。でも、学校や社会で生きていく中で、とても大事な要素だと思います。

応援してもらえる人になるためには、どんな自分であれば良いのか・・・生徒会選挙をきっかけに、自分自身のことを考えるきっかけにもしましょう。

 

 

令和6年4月16日(火曜日)先輩の務め・・・

新入生の廊下には2年生の先輩からのメッセージが張り出されています。

四中の一年間で学んだことを後輩に伝えています。

「勉強は難しくなるから頑張っておいた方がいいよ」実体験を伴ったメッセージや、「楽しい行事がいっぱいあるよ」とわくわくするようなメッセージ、「部活が始まって体力的にきつくなるから、体調面も気を付けて」という新入生を気遣う内容も…。

新入生の皆さん、これから様々なステージで先輩後輩の間柄が構築されます。『親しき中にも礼儀あり』小学校とは違って礼儀を身につけるのも中学での大事な学びの一つです。少しづつできるようになっていきましょうね。

令和6年4月15日(月曜日)四中で、面白いことを、 『一緒にやろう!!』

学校便り読んでますか?

4月号の校長先生の巻頭言にあった本文タイトル『一緒にやろう!!』に関わって、四中では今年度「仲間づくり」に改めて注目し取り組みを進めていきます。昨年度の「主体性の向上」とあわせて学校目標の達成をめざします。

本日はその取り組みの一環で第二学年において学年レクレーションを実施しました。

じゃんけん列車や指キャッチといったポピュラーなアイスブレイキングゲームですが、重要なのは「誰とやるか」そして「どれだけ楽しめるか」ですね。「誰とでも」できて「誰よりも」楽しめるをめざして、どんな行事もどんな学習活動も「主体的に」「仲間とともに」取り組んでいってほしいです。

担任の先生や学年の先生も一緒に楽しみました。学年全体の心の距離がぐっと近づいた素敵な取り組みでした。

令和6年4月12日(金曜日)学生の本分・・・

各教科ごとのガイダンスの時期も終わり、通常授業が本格的にスタートしています。

新しい学年、新しいクラスでの授業のスタイルに早く慣れ、主体的にそして仲間と協力して、たくさんのことを学んでくださいね。

左:新しいALTジョシュアの2年生英語の授業 ipadを使って個人で主体的に取り組めていますか

右:3年生数学 個人で課題に取り組みます わからないときは仲間と協力してお互いの得意不得意を補い合って、学びを深めます

令和6年4月11日(木曜日)生徒会役員選挙公示

240411公示1

本日より生徒会役員選挙の受付が始まります。

選挙管理委員が放送で周知してくれました。

生徒会の中心として、学校づくりに関わっていく人たちを大募集します。少しでも興味・関心のある人は、保護者や担任の先生と相談してから一歩踏み出してみませんか?

 

さて、「生徒会」とは、今回募っている「生徒会執行部」の人たちだけを指すものではありません。

四中生全員が「生徒会」の一員です。

より良い学校生活を送るために・・・生徒会執行部に立候補するしないに関わらず、あなたも学校全体をつくる1人であることは知っておいてくださいね。

小さなことでも、1人ひとりの温かく・思いやりのある行動が、学校をつくっていっていることは知っておきましょう。

 

令和6年4月9日(火曜日)1年生オリエンテーション 学級開き

一年生オリエンテーションでは、校舎内を歩いて回り四中教室のだいたいの配置を知りました。職員室では入室のマナーを学び実際に数名が職員室内の先生に元気に呼びかけました。困ったことがあったらいつでも職員室に相談に来てね。

また、全学年で学級開きをしました。

クラス目標を決めたり、クラスのルールを決めたり…

自己紹介したり…

新しい教科書も配布されました。クラスのみんなのために重たい教科書を運んでくれたみんな、ありがとう。笑顔で運んでくれている姿がとっても立派でしたよ~!!

これからもクラスのみんなのために頑張れる、頑張ってくれたクラスメイトに感謝できる、そんな皆さんであってくださいね!!

令和6年4月8日(月曜日)入学式

桜満開の汗ばむ陽気の中、第44回の入学式を挙行しました!!

保護者の皆様に見守られながら、生徒会執行部のプラカードに引率され令和6年度の新入生が会場に入場すると大きな拍手が沸き上がりました。

担任の先生にエスコートしてもらいながら、緊張の面持ちで入場する新入生たち、とても初々しいですね。

笑顔の校長先生からは、一月ほど前に実施された小学校の卒業式で一人一人が宣言したその気持ちが薄れていないか確認がありました。その気持ちを忘れずに、一人ひとりの得意、不得意を補い合い、支えあいながら一緒に頑張っていこうとメッセージが贈られました。

最高の1年間にできるよう、みんなで協力しながら1日1日を精一杯楽しもうね。

令和6年4月5日(金曜日)2,3年生クラス発表&入学式準備

ドキドキワクワクのクラス発表。旧クラスに集まった生徒からは期待と不安の気持ちがあふれ出んばかりでした。

新クラス発表の9:10。各階各教室からは歓声が上がりました!いいクラスのメンバーに恵まれたのでしょうか。すべて満足できるクラスではなかった人もいるかもしれません。でもいいクラスはこれからみんなで作っていくんだよ。

このクラスでよかったって思える1年になるように学校生活を楽しんでね!!

その後体育館に移動して、部活動ごとに入学式の準備をしました。新入生を迎える準備も万端です。よい入学式になりますように…!!

令和6年4月4日(木曜日)新入生登校日~ようこそ四中へ~

来週月曜日の入学式へ向けて、令和6年度の新入生が、真新しい制服に袖をとおして四中の門をくぐりました。

昨日までの大雨は止み、暖かな日差しも時折届く中、初々しい表情の新入生が体育館に集合しました。最初は緊張した表情の皆さんでしたが、先生の呼びかけに「おはようございます」と大きく挨拶するなど次第にこわばった表情も緩んでいくようでした。

帰りの足取りはとても軽やかで、来週の入学式が待ちきれないウキウキした感情を足音から感じ取ることができました。

先生たちも楽しみに待っています!笑顔あふれる3年間にしようね!!