【受付終了】令和7~10年度入札参加資格審査申請について

更新日:2025年01月23日

※受付は終了しました

令和7~10年度入札参加資格審査申請の受け付けは終了しました。

次回は令和9・10年度の2年間有効の追加登録となります。

追加登録の案内は、令和8年12月頃に掲載を予定しています。

令和7~10年度入札参加資格審査申請の受付について

令和7~10年度入札参加資格審査申請の受付についてご案内します。

令和7年4月以降に摂津市(上下水道部含む)が発注する建設工事、設計監理等、その他(物品等)に係る入札等への参加を希望される方は、以下の内容をご確認の上、関係書類を提出してください。

前回の申請受付との変更点

  • 関係書類を「登録フォーム」から提出可能(一部郵送選択可)とし、押印など必要な書類のみ「郵送」とする運用へ変更

受付期間

(1)登録フォームへの入力期間     令和6年12月12日(木曜日)~ 令和7年1月22日(水曜日)

(2)郵送受付期間                       令和7年  1月6日(月曜日)~ 令和7年1月22日(水曜日)【必着】

  ※原則、登録フォームへの入力と関係書類の添付及び郵送が必要となります。

    ただし、パソコン環境等により登録フォームへの入力ができない場合、紙での申請も可能です。申請用紙の配布をご希望の方は、財政課窓口にてお渡しいたします。

送付先

〒566-8555      大阪府摂津市三島一丁目1番1号

                          摂津市 総務部 財政課 宛

※登録フォームからの申請・提出にご協力をお願いいたします。

要領

申請方法(オンラインで申請する場合)

(1)「登録フォームへの入力」と(2)「関係書類の郵送」の両方が必要です。

※「作成要領」「送付要領」を事前にご確認ください。

はじめに、「登録フォーム」により、必要な申請事項を入力及び必要な書類を提出してください。申請事項入力後、データを送信しますと受付番号が表示されます。表示された受付番号を様式No1「受付書兼送付書類チェックリスト(登録フォームから申請用)」に入力ください。

(1)登録フォーム

登録フォームから提出する関係書類を事前準備のうえ、フォームの入力を行ってください。

※フォームでファイルを添付した状態で一時保存した場合、ファイルは保存されません。

※これから入力されます方は、以下の登録フォームをご使用ください。

 

【重要】

「データの入力時に一時保存して再度入力しようと思ったら一時保存が消えている」とお問合せいただいております。「一時保存」の機能はその端末のブラウザ(のキャッシュ)に保存される機能となっております。キャッシュが残っている場合は24時間以上経過しても入力を再開できます。別端末、別ブラウザになるとリセットされますのでご注意ください。また、常にキャッシュクリアをするようなブラウザ(Chromeでいうところの「シークレットウィンドウ」など)だとブラウザを閉じた時点で保存が消えてしまいますので、あわせてご注意ください。

 

※12月12日(木曜日)12:10までに入力して、一時保存された方は以下の入力フォームを再使用ください。なお、その際、法人会社の場合、登記簿謄本(写し可)は郵送にてご提出をお願いいたします。

(2)関係書類の郵送

様式No1「受付書兼送付書類チェックリスト(登録フォームから申請用)」を確認し、登録フォームに添付した書類以外の関係書類を準備のうえ、クリアファイルに入れて角形2号封筒等で郵送してください。

提出部数は1部です。

(摂津市と摂津市上下水道部で一元受付を行いますので、1部のみ送付してください。)

 

申請方法(郵送等で申請する場合)

「提出書類の郵送」が必要です。

※「作成要領」「送付要領」を事前にご確認ください。

様式No1「受付書兼送付書類チェックリスト(紙申請用)」を確認し、提出書類を全て紙で準備し、A4-S判の紙フラットファイルに閉じたものを封筒に入れ郵送してください。

提出部数は1部です。

(摂津市と摂津市上下水道部で一元受付を行いますので、1部のみ送付してください。)

 

関係書類の様式

以下の書類をダウンロード及び事前準備のうえ、提出方法に合わせて提出してください。

※No.17~34は「提出要領」を確認のうえ、提出ください。

提出書類一覧
NO 書類名 提出方法
登録フォームの場合 郵送等の場合
1 受付書兼提出書類チェックリスト(登録フォーム申請用)(Excelファイル:21.1KB) 郵送
1 受付書兼提出書類チェックリスト(紙申請用)(Excelファイル:23.1KB) 全て郵送等
2 (様式1)営業の沿革(Excelファイル:12.4KB) フォーム添付
3 (様式2)営業所一覧表(Excelファイル:13.6KB) フォーム添付
4 (様式3-1)工事経歴書(Excelファイル:15.7KB) フォーム添付
5 (様式3-2)業務経歴書(Excelファイル:17.3KB) フォーム添付
6 (様式3-3)営業実績書(Excelファイル:15.8KB) フォーム添付
7 (様式4-1)技術職員名簿1(Excelファイル:11.5KB) フォーム添付
8 (様式4-2)技術職員名簿2(Excelファイル:12.1KB) フォーム添付
9 (様式5)使用印鑑届(Wordファイル:26KB) 郵送
10 (様式6)委任状(Wordファイル:25KB) 郵送
11~15 (様式7-1)~(様式8-2)業者カードおよび基本情報登録書(PDFファイル:657.9KB) 提出不要
16 (様式9)口座振込届出書(Excelファイル:13.5KB) 提出不要
17~34 証明書等関係書類 フォーム添付 または 郵送

過去の問合せ事例

過去の入札参加資格審査申請において、問合せいただきました内容を掲載します。申請する際に不明点がございましたらまずはこちらをご確認いただきますようお願いします。

建設工事(土木・建築業種)入札参加資格申請業者に係る格付け(ランク付け)について(市内業者)

建設工事(土木・建築業種)において、令和7~10年度に入札参加資格を申請される市内業者様につきましては、格付け(ランク付け)を行います。以下の内容をご確認の上、必要書類を入札参加資格審査申請書類と併せて提出してください。(オンライン提出不可、郵送による提出のみ)

なお、書類の提出期間は令和7年1月6日(月曜日)~令和7年1月22日(水曜日)です。

競争入札への参加に係るお願い

摂津市の競争入札に参加される業者様におかれましては、以下の点にご留意ください。