各申請書等の配布

更新日:2025年01月06日

各申請書等の配布一覧

委任状

窓口で使用できる委任状の例です。

税証明交付申請書

固定資産評価証明書や固定資産公課証明書を取得する際に必要な申請書です。

固定資産課税台帳閲覧申請書

固定資産税課税台帳(名寄せ帳)などを取得する際に必要な申請書です。

地番参考図印刷申請書

固定資産税課窓口で閲覧に供している地籍参考図の写しを取得される際に必要な申請書です。

公簿閲覧申請書

固定資産税課窓口で閲覧に供している土地台帳・家屋台帳などの閲覧時に必要な申請書です。

※令和7年4月1日より土地・家屋台帳の閲覧制度は廃止となります。

詳しくは、土地・家屋台帳の閲覧廃止について をご確認ください。

縦覧帳簿縦覧申請書

縦覧帳簿の縦覧時に必要な申請書です(縦覧時期のみ使用可)。

新築・増築・滅失家屋申請書

未登記家屋等を新築・増築・滅失した際にご提出いただく申請書です。

相続人代表者指定届

相続人代表者として指定いただく際に必要な届です。

相続人代表指定届の記入例です。

名義変更届

未登記家屋の所有者名義の変更を行う際に必要な届です。

名義変更届の記入例です。

固定資産税・都市計画税 納税通知書送付先変更届出書

固定資産税・都市計画税の納税通知書の送付先住所の変更届出書です。

家屋の固定資産税に対する減額措置関係

認定長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書

認定長期優良住宅に係る固定資産税減額申告書です。長期優良住宅の普及促進に関する法律第6条第1項の規定に基づく認定通知書を添付し、提出してください。

住宅耐震改修に伴う固定資産税の減額申告書

既存住宅を耐震改修した場合の固定資産税減額申請書です。

バリアフリー改修工事に伴う固定資産税減額申告書

バリアフリー改修工事に関する減額措置の申告書です。

住宅の熱損失防止(省エネ)改修に伴う固定資産税の減額申告書

既存住宅を熱損防止改修(省エネ改修)した場合の固定資産税減額申請書です。