Live119 映像伝送システムを運用しています
更新日:2024年06月20日
「Live119 映像伝送システム」を運用しています。
北大阪消防指令センターでは「Live119 映像伝送システム」を運用しています。

「Live119 映像伝送システム」とは
通常の119番通報に映像を加えることで、より正確な情報をリアルタイムに伝えることができる新しいシステムです。
通報者が撮影する災害現場の映像を指令員がリアルタイムに確認したり、指令員から応急手当を実施いただくための映像を送信するなど、迅速な現場活動に役立てます。
119番通報の際、指令員が必要と判断したときに、Live119を利用した映像伝送のご協力をお願いすることがあります。
※映像通信にかかる通信料金が通報者側にかかりますので、ご理解とご協力をお願いします。
操作方法については下記リンクを参照してください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 消防本部・警備企画課 指令情報係(北大阪消防指令センター)
〒565-0855 吹田市佐竹台1丁目6番3号(吹田市総合防災センター5階)
電話:06-6155-5119
ファックス:06-6872-8119
メールでのお問い合わせはこちら