ごみ減量に向けた取り組み紹介

5月ごみゼロの取組み

毎年5月30日は、「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。「530」(ごみゼロ)運動は、1970年代に愛知県豊橋市の山岳会会長の呼びかけで始まり、その後、官民一体の活動となって全国に広がりました。

5月中旬から5月30日までの期間、摂津市直営車両(プレスパッカー車)で摂津市内のごみ収集中に啓発走行をしました。

摂津市役所本館1階・新館1階掲示板・環境センター玄関入口付近に啓発ポスターを大阪・関西万博開催期間の10月13日まで掲示。