【公共施設予約・案内システム】システム上でクレジットカード決済が可能となります
更新日:2025年01月27日
システム上でのクレジットカード決済について
摂津市公共施設予約・案内システム上にて、以下の対象施設において、利用料・使用料(以下「料金」という。)をクレジットカードでお支払いができるようになります。
クレジットカード決済導入開始日時:令和7年2月19日(水曜日)正午から
※施設窓口での支払方法は、従来通り【現金払いのみ】となります。
対象施設
体育施設 |
味舌体育館・味生体育館・鳥飼体育館・正雀体育館 くすの木公園テニスコート・柳田テニスコート 青少年運動広場・スポーツ広場・山田川運動広場 |
コミュニティ施設 |
コミュニティプラザ・別府コミュニティセンター 正雀市民ルーム・フォルテ301・303 |
小中学校 | グラウンド・体育館等 |
そ の 他 | 子育て総合支援センター(遊戯室) |
ご利用いただけるクレジットカードブランド
VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、Discover
クレジットカード決済の流れ
1.仮予約
システムより希望の施設・日時を指定し、仮予約の申込を行ってください。
〇次の施設(以下「コミュニティ施設」という。)を利用する場合、仮予約後、仮予約日を含めて8日(8日目が休館日の場合は前営業日。フォルテ301・303は土日祝日不可。以下同じ。)以内の営業時間内(午前9時から午後5時までの間)に、ご利用される施設の窓口にお越しください。施設職員が予約内容の確認をいたします。なお、施設窓口へのお越しがないまま8日が過ぎると、仮予約が自動的に取消されますのでご注意ください。
・コミュニティプラザ(電話番号 06-4860-9300)
・別府コミュニティセンター(電話番号 06-6340-8155)
・正雀市民ルーム(電話番号 06-6381-0116)
・フォルテ301・303(電話番号 072-621-0111)
ただし、以下の場合は、ご利用される施設の窓口にお越しいただくことに代えて、お電話での予約内容の確認を受けていただくことができます(詳しい内容によっては窓口にお越しいただくこともあります。)。仮予約後、予約内容が以下の「1.」または「2.」の条件にあてはまる方で、クレジットカード決済のご利用を希望される方は、施設へお電話ください。
1.正雀市民ルームをご利用される場合(ただし、「物品の販売を伴わない」場合に限る)
2.正雀市民ルーム以外の施設をご利用される場合のうち、「物品の販売を伴わない」かつ「過去に同じ用途でご利用されたことがある」場合
2.承認
仮予約後、施設側で料金承認を行います。
※コミュニティ施設の場合、前項の予約内容の確認を経なければ料金承認されず、クレジットカード決済に進むことができません。
※コミュニティ施設以外の施設については、仮予約時に料金支払方法を「クレジットカード決済を希望する」とした利用者について、仮予約の翌営業日中に承認します。
3.クレジット決済
施設側での料金承認を行い次第、システム上でクレジットカード決済が可能となります。
「トップページ」→「予約の確認」→「未払いの予約」→「支払手続きへ」ボタンを押下
4.許可書発行
クレジットカード決済が完了次第、システム上で発行が可能となります。
「トップページ」→「予約の確認」→「現在の予約申込み内容」→「許可書」ボタンを押下
※許可書はダウンロードまたは印刷し、施設ご利用時に施設窓口にてご提示ください。(紙またはスマホ・タブレット画面に表示したものをご提示願います。)
注意事項
・施設が料金承認した後にクレジットカード決済が可能となります。
※コミュニティ施設では、他の施設と料金承認までの過程が異なりますのでご注意ください。詳しくは、「クレジットカード決済の流れ」をご確認ください。
・支払期限までに料金の支払いがない場合、料金承認後の予約であっても(「本予約」と表示があっても)予約は取消されます。
・支払回数は一回(一括)のみ選択できます。
・領収書は施設窓口で発行されます(オンライン上では発行されません。)詳しくは施設窓口にお問合わせください。
・クレジットカード決済完了後の支払キャンセルはできません。
・予約の取消・変更手続きは施設窓口にて行うことができます。これに伴い、料金の還付が発生する場合も、還付手続きは施設窓口にて行うことができます(オンライン上での手続きはできません。)。
・施設利用時は許可書をダウンロードまたは印刷し、施設窓口にて提示してください。