令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果概要
更新日:2025年03月31日
令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の概要
1.はじめに
令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査について、結果概要がまとまりましたのでお知らせいたします。結果を公表することにより、児童生徒に関わる様々な立場の方々に関心を持っていただき、調査結果から見える成果や課題を共有したいと考えております。そして、児童生徒の体力や運動能力、運動習慣等の課題について、ともに考え、取り組んでいきたいと願っております。
2.調査の概要
(1)調査目的
文部科学省、令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査に関する実施要領より
本調査は、国が全国的な子供の体力・運動能力や運動習慣・生活習慣等を把握・分析することにより、子供の体力・運動能力や運動習慣等の向上に係る施策の成果と課題を検証し、その改善を図ることを目的とする。
(2)調査期間
- 令和6年 4月~7月
(3)調査参加者
- 小学校10校の5年生(男子364人、女子324人)
- 中学校5校の2年生(男子284人、女子277人)
(4)調査内容
(a)児童生徒に対する調査
ア 実技に関する調査
小学校調査では、以下の8種目を実施
- 握力
- 上体起こし
- 長座体前屈
- 反復横とび
- 50メートル走
- 立ち幅とび
- ソフトボール投げ
- 20メートルシャトルラン
中学校調査では、以下の8種目を実施
- 握力
- 上体起こし
- 長座体前屈
- 反復横とび
- 50メートル走
- 立ち幅とび
- ソフトボール投げ
- 20メートルシャトルランor持久走
イ 質問紙調査
運動習慣、生活運動等に関する質問紙調査を実施
(b)学校に対する質問紙調査
子供の体力向上や運動習慣の確立に向けた学校の取組等に関する質問紙調査を実施
3.体力・運動能力、運動習慣等調査結果
(1)全体の概要
本市の全体状況
令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 (PDFファイル: 595.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 教育支援課
〒566-0034 摂津市香露園34番1号 摂津市教育センター内
電話:072-657-0711
ファックス:072-657-0712
メールでのお問い合わせはこちら