令和6年度学童保育室入室のご案内

更新日:2024年05月01日

学童保育室

学童保育は、保護者が就労や病気等の理由で、昼間時に保護者の保育を受けることのできない児童に対して、小学校内で指導者とともに遊びや共同作業等を通して児童の社会性や自律心を育て、健全な育成を図るものです。

対象児童…市内に住み、市内小学校及び教育委員会が認める学校に通う1年生から3年生(鳥飼小・鳥飼北小・鳥飼西小・鳥飼東小のみ1年生から4年生)

 

開室日および開室時間

1.月曜日~金曜日:午後1時30分~午後5時30分 ※延長保育(必要な方のみ):午後5時31分~午後7時

2.土曜日保育:午前9時~午後5時

3.始業・終業式:午前9時30分~午後5時30分 ※延長保育(必要な方のみ):午後5時31分~午後7時

4.入学・卒業式、夏・冬・春休み、休校保育:午前8時30分~午後5時30分

5.短縮授業日等:授業終了後~午後5時30分 ※延長保育(必要な方のみ):午後5時31分~午後7時

閉室日および閉室期間

日曜日、祝日、夏季(8/13、14、15)、年末年始、年度末(3/31)

学童保育料

基本保育料

児童一人につき、月額6,000円

*同一世帯で二人以上の児童が入室する場合、二人目以降の利用料は3,000円になります。

延長保育料

一世帯、日額250円

1 か月の上限額は 2,250 円。

同一世帯で二人以上の児童が同じ日に延長保育を利用する場合、第二子以降は 無料です。

保育料の減免

所得に応じた、基本保育料の減免制度があります。(延長保育料には適用されません)

減免に関する表
減免区分 申請に必要な書類 減免額
生活保護世帯または中国残留邦人等自立支援給付受給世帯 生活保護受給証明書又は支援給付受給証明書 保育料全額
前年度市町村民税非課税世帯

令和5年度市長村民税決定証明書

(令和4年1月~12月分の所得)

保育料全額
前年分所得税非課税世帯

世帯員の源泉徴収票

(令和5年1月~12月分の所得)

*こちらは一斉受付期間中には提出不可ですので、申請書や雇用証明書等の書類をまず提出頂き、減免申請書は所得確定後にご提出ください。

保育料半額
災害等により保育料の納付が困難となった世帯 その他の必要書類 市長が定める額

 

入室申請の受付

令和6年度摂津市学童保育室入室案内

こども政策課、各小学校の学童保育室でも配布しています。

※口座振替依頼書については、3枚複写の様式となっており、ダウンロードができません。こども政策課または学童保育室で受け取っていただくか、お電話にてご依頼いただいた場合に郵送させていただきます。

申請時の注意点

入室状況により、待機となる場合があります。

入室の要件に該当しない場合や書類が不備の時は、受付できません。

申請書を提出後、勤務状況や世帯の状況に変更があった場合、また、申請を辞退される時は、すみやかにこども政策課までご連絡ください。