「高齢者の交流入浴」を開始します。
更新日:2023年06月20日
日曜日に市内3か所の社会福祉法人の入浴施設で実施
※「高齢者の交流入浴」は、入浴を通じて高齢者同士の交流を図り、認知症予防・介護予防を図るため、日曜日に市内の社会福祉法人の入浴施設を開放する事業です。
「高齢者の交流入浴」の実施場所
○とりかい白鷺園(鳥飼中1-19-8)
連絡先:072-654-5094
毎週日曜日の午後2時から5時
○摂津特養ひかり(鳥飼八防2-7-12)
連絡先:072-650-1300
毎月第3日曜日の午後2時から4時半(男性は午後2時から3時、女性は午後3時から4時半)
○摂津いやし園(鳥飼下1-13-7)
連絡先:072-650-3301
毎週日曜日の午前10時から午後4時
利用方法
市内在住の65歳以上の方で、木曜日までに必ず各施設へご連絡のうえ、予約をしてください。
入浴に必要な物品(シャンプー、石鹸、タオル等)は各自でご持参ください。
※感染症などの状況により中止になる場合がございます。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 保健福祉部 高齢介護課 高齢福祉係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館1階
電話:06-6170-1561
ファックス:06-6383-9031
メールでのお問い合わせはこちら