元気リハビリ教室(短期集中リハビリテーション)
更新日:2025年10月20日
日常生活でお悩みはありませんか?
元気リハビリ教室は、筋力低下や体力低下がきっかけで日常生活に支障がある高齢者に対し、元気な身体を取り戻すため、リハビリの専門職などがサポートしながら、一人ひとりにあった運動プログラムを受けられるサービスです。
3か月から6か月の短期間に運動を行い、元気な身体を取り戻し、日常生活で支障のある動作の改善を目指します。
また、栄養の事や健口体操、セルフケア(自己管理)についても学んでいきます。
利用について
対象
・要支援1、要支援2の認定を受けている方
・事業対象者(基本チェックリスト該当者)
利用方法
ケアプランに基づいて利用が開始します。
担当のケアマネジャーまたは地域包括支援センター(06-6383-1377)へご相談ください。
場所・時間
・月曜日 9:30~11:00 保健センター
・水曜日 13:30~15:00 保健センター
・木曜日 9:30~11:00 ふれあいの里
・金曜日 13:30~15:00 保健センター
※送迎車による送迎あり(ただし、曜日により送迎ルートが異なります)
費用
1回200円(参加時に支払い)
※利用開始前後の自宅訪問には費用が発生しません
内容
日常生活で取り組める筋力アップ運動が中心

元気リハビリ教室修了後は、地域の通い場などをご紹介。
引き続き、元気な生活を目指しましょう!!