【摂津市健幸マイレージ】参加賞の選択方法について
更新日:2025年04月01日
「摂津市健幸マイレージ」にご参加されている方
「摂津市健幸マイレージ」にご参加されている方は、歩数の計測、健康診断や健康づくりに関する事業等へ参加することで「ポイント」を集め、一定のポイントごとに「参加賞※」がもらえます。また、6,000ポイント以上貯めた方には抽選で賞品が当たります。
※参加賞は健幸マイレージのポイントが2000ポイント以上に達した方で、ポイント数に応じてQUO(クオ)カードもしくはスーパーコノミヤの商品券がもらえます。
詳細は、令和7年度摂津市健幸マイレージについての「参加賞・Wチャンス抽選商品について」を参照ください。
参加賞の選択について
■令和7年度から「摂津市健幸マイレージ」に参加された方
申込時に選択した参加賞「QUO(クオ)カードもしくはコノミヤ商品券」が交換されます。
■令和7年度より前から「摂津市健幸マイレージ」に参加されている方
令和7年度は下記の2つの方法のどちらかで参加賞の選択をしていただきます。
【参加賞の選択方法】
1.「摂津市健幸マイレージ事務局」へ電話で連絡し、変更する。
摂津市健幸マイレージ事務局
電話:0120-771-015
営業時間:平日9:00~18:00(土日祝・年末年始(12月28日~1月5日)除く)
2.インターネットもしくはアプリで「からだカルテ」にログインし、からだカルテで変更する。

からだカルテログイン方法

参加賞交換商品の選択方法
「からだカルテ」のログインID,パスワードを忘れてしまった方は、「摂津市健幸マイレージ事務局」へご連絡ください。
からだカルテの使い方については、令和7年度活動量計・からだカルテ使い方ガイド(PDFファイル:5.1MB)を参照ください。
参加賞の選択を行わない場合
参加賞の選択を行わない場合は、「QUO(クオ)カード」になります。
参加賞を変更したい場合は、令和8年2月末まで受け付けます。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 保健福祉部 保健福祉課 健康推進係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館1階
電話:06-6383-1386
ファックス:06-6383-5252
メールでのお問い合わせはこちら