令和6年度日記(1学期)

更新日:2024年05月02日

05025月児童集会

5月児童集会(5月2日)

今日、5月の児童集会がありました。児童会の5,6年生で司会をしてスタートしました。開始前の時間も来た学年から静かに待つことができていました。

校長からは、「あいさつ」の話をしました。あいさつは、ただ言葉を交わすだけでなく、相手と近づくという意味があるので、積極的にあいさつをして、心の距離を近づけていきましょうという話でした。

児童会からは、「自分から行動して仲のよい学校をつくっていこう。」という今年度の児童会目標、また、「たくさんの人と関わり、なかよくなろう」という5月の目標が紹介されました。この目標にも「あいさつ」が関わってきますね。「あいさつ」をして、たくさんの人と関わりましょう。

そして、最後に校歌を歌い、終了しました。

0501学校たんけん

学校たんけん(5月1日)

今日、2年生が1年生を連れて「学校たんけん」を行いました。1年生は、入学して1か月ほどたとうとしていますが、まだまだ学校のことはよくわかっていません。そこで、学校のどこになにがあるか、そこは何をするところかを2年生が1年生に伝えながら学校内を案内していました。1階から4階まであるいろいろな教室を案内していました。自分の仕事をこなす2年生の姿がすてきでした。また、ちゃんと2年生について学校内を回る1年生もすてきでした。

図書室や音楽室、理科室はどこにあるか、わかったかな?保健室は何をするところか、わかったかな?

0430図書

図書室より(4月30日)

図書室では、図書委員さんが休み時間に本の貸し出しをしていますが、みんなに本に興味を持ってもらおうと、おもしろい企画をしていました。

封筒の中に本を入れ、表におすすめのポイントが書かれています。思わず手に取って中身をみたくなる仕掛けです。

しかも、おすすめポイントが書いてある紙の色によって学年もわかれており、わかりやすくしてくれていました。

これからもどんな企画をしてくれるのか、楽しみです。

0426遠足

春の校外学習(4月26日)

今日は、全学年で淀川河川敷へ校外学習に行きました。1,6年、2,4年、3,5年のペア学年で手をつないで河川敷まで歩きました。着いてからは、それぞれのペア学年で考えてきた遊びをしました。今日は暑すぎず、とても気持ちのいいお天気の中でペア学年で交流することができました。遊んだ後は、学校へ帰り、体育館でお弁当を食べました。

子どもたちからは、「楽しかった」「何度でもしたい」という声が聞こえてきました。

昼休み、引き続きペア学年で遊ぶ姿が見られ、ほほえましかったです。

04253年校区探検

3年校区探検(4月25日)

今日の3,4時間目、3年生が校区探検を行いました。社会で自分の住んでいる学校のまわりや市全体の様子を調べるというと学習をしています。そこで、先生の作った簡単な地図とタブレットを持ち、実際に、自分たちで学校の周りを歩き、どこにどんな建物があり、どんな様子なのかを知りました。

道の歩き方にも気をつけながら校区の様子を見て回りました。

 

0424対面式

対面式(4月24日)

今日の2時間目は1年生と全学年の対面式でした。すでに一緒に遊んだりしていますが、改めて、各学年からお祝いの発表がありました。

2年生は○×クイズ、3年生は自己紹介、4年生は3択クイズ、5年生は学校生活の劇、6年生はマット、跳び箱、リコーダーを披露しました。どの学年も、学校の様子や学年の様子がわかる内容で、1年生だけでなく、全学年で楽しめるものでした。

そして、最後に、1年生から名前の書かれた「よろしくバトン」を全員に渡してもらいました。

鳥飼東小学校146名のきずながさらに深まった対面式でした。

 

04231年給食開始

1年生給食開始(4月23日)

今日からいよいよ、1年生の給食と5時間授業が始まりました。

給食服を着て、自分たちで給食の用意をしました。今日の給食のメニューは、ミートスパゲティ・ベーコンと野菜のスープ・黒糖パンでした。いただきますをした後は、「おいしい」「おいしい」と言いながら、すぐに食べてお代わりをする姿が見られました。初日にも関わらず、食管がからになりました。すごい!

ごちそうさまをした後も、6年生にお手伝いをしてもらいながら自分たちで片づけをしていました。

もうすでに自分たちでなんでもできる1年生。明日からもおいしい給食が楽しみですね。

04223年と5年

授業の様子(4月22日)

新学期が始まって、3週間目になります。

授業の様子をのぞいてみると、どの学年も先生からの指示をよく聞き、とても前向きに学習に取り組んでいます。班やグループでの活動もよく見られます。今日、5年生では、整数と小数のしくみの学習で、小数をどうやって表すか班で考えをまとめていました。

一人で学習するときと班やグループで学習するとき、メリハリをつけて学習する姿がすてきです。

 

0419test

小学生すくすくウォッチ(4月19日)

昨日に引き続き、今日は大阪府の小学生すくすくウォッチがありました。

5,6年生が対象です。5年生は、国語・算数、理科、わくわく問題がありました。6年生は理科とわくわく問題です。どの時間もみんな真剣に取り組んでいました。

アンケートが最後にありましたが、今年度から、アンケートはタブレットで回答でした。さすが、現代っ子。タブレットですいすい回答していました。

後日結果が返されます。返ってきたら、どうだったか見返してみましょう。

 

04186年テスト

全国学力・学習状況調査(4月18日)

本日、6年生対象に全国学力・学習状況調査が行われました。教科は国語と算数です。いつものテストは、問題も答えも一緒で1枚ですが、この調査は、問題が冊子になっており、答えも別です。問題の文章量も多いです。大人でも解き終わったあとにはぐったりするような問題に真剣に取り組んでいました。

明日も大阪府のすくすくウォッチを実施予定です。

連日になりますが、日ごろの取り組みの成果を出せるよう、がんばりましょう!

0417視力検査

視力検査(4月17日)

昨日、今日で全学年の視力検査を行いました。保健室の前で順番を待ちます。廊下に番号があるので、その番号のところに整列します。保健室では検査をしているので、静かに待たないといけません。友だちとしゃべりたくなるところですが、我慢して待ちます。

今回の検査で見えにくかったようであれば、一度眼科へ行き、詳しく検査してもらいます。

今年のみなさんの視力はどうだったでしょうか?

0416

1,2年生の交流(4月16日)

1年生が東小の一員となって1週間以上たちました。みんな、毎日元気に登校しています。少し学校の生活に慣れてきたころですが、今日は、朝から1年生と2年生が運動場で遊びました。

1年生と2年生でペアになり、2年生から1年生に自己紹介をしました。その後、じゃんけん列車などをして交流を深めました。2年生は先輩としてかっこよかったです。1年生も、2年生の話をしっかりを聞き、楽しむことができました。

どの学年もいろいろな学年との交流が進められいます。縦のつながりがとてもいい感じです。

0415委員会

令和6年度前期児童委員会(4月15日)

学校生活を過ごしやすくするために、児童委員会があります。5,6年生がそれぞれ、「児童会」「放送委員会」「図書委員会」「保健体育委員会」「給食委員会」に分かれて仕事を行います。今日は、第1回目の委員会がありました。

1回目ということもあり、どの委員会も委員長と副委員長を決め、仕事内容の確認と仕事分担を行っていました。どの委員会も委員長副委員長決定の際に立候補が多く、やる気を感じました。

5,6年生はやることがたくさんあり、休み時間を取られることもあると思いますが、東小のために、委員会のお仕事をよろしくお願いします。

0412はみがき

歯みがきの習慣(4月12日)

給食が始まって3日経ちますが、毎日、給食後手洗い場でよく見るすてきな光景が、歯みがきをしている姿です。

鳥飼東小学校では、年に2回ほど、歯みがき週間で、給食後全員で歯みがきをする期間があります。しかし、その期間だけでなく、年間通して継続的に歯みがきをする児童が少なくありません。実は、全国小学生歯みがき大会というものがあり、今年度、5年生で取り組む予定です。

歯をきれいにして、心も体もきれいな鳥飼東小をめざしましょう!

04111,2年

1,2年生(4月11日)

入学して数日の1年生。すでに教室で机に向かっての学習が始まっています。今日は、運筆の学習で、いろいろな線をなぞっていました。みんな、自分の名前も上手に書いており、しっかりと線を引くことができていました。一方、昨年度1年生だった2年生は、タブレットを使いこなしていました。先生から出された質問にiPadで答え、それをWeb上の提出箱に提出します。テキパキと作業し、全員完璧にできたことを先生にもほめられ、ほこらしげでした。さすが2年生!

0410給食開始

給食開始(4月10日)

今日から待ちに待った給食が始まりました。今日のメニューは、ハヤシライス、きりぼしだいこんのごまドレッシング、しろごはんでした。

給食当番が準備をする間、待っている人は、立ち歩かず、読書するなどして待ちます。配り終わったら、いただきますをしておいしくいただきました。

いつもあたたかいおいしいごはんが食べられるのは、うれしいですね。作っていただいている料理員の先生に感謝です。

明日からも完食めざしておいしくいただきましょう。

04092日目

学年開き(4月9日)

新しい学年が始まって2日目。昨日は学級で担任の先生との対面がありましたが、今日は、3,4年生で中学年、5,6年生で高学年として学年集会が行われました。

自分たちに関わってくれる先生にあいさつをし、それぞれの学年で頑張ることを確認しました。その後、5,6年生はレクリエーションの「猛獣狩り」、3,4年生は4年生が何をするか考え、ドッチボールなどをして交流を深めました。

0408始業式

令和6年度1学期始業式(4月8日)

今日から新しい学年が始まりました。

鳥飼東小学校146名でスタートです。

満開の桜に迎えられ、担任の先生はだれかなと、ドキドキしながら登校する姿が見られました。

運動場で新しく来られた先生の紹介ののち、1学期の始業式を行いました。

校長先生からは、学校目標の「やさしく かしこく たくましく」の話をしました。友だちにも自分にもやさしく、授業でかしこく、よく食べよく寝て元気にたくましくをめざしていろいろなことにチャレンジしましょう。

1年間、どうぞよろしくお願いします。

 

0405入学式

令和6年度第41回入学式(4月5日)

本日、天気にも恵まれ、新1年生27名が全員参加し、入学式を執り行うことができました。

1年生は緊張していましたが、6年生がサポートしながら入場し、保護者や地域の方、教職員に見守られながら式に参加することができました。

いよいよ来週月曜日から新学期が始まります。全校生徒がそろっての登校です。すばらしい1年になりますように。

 

 

0404入学式

入学式準備(4月4日)

明日の入学式に向けて、新6年生が集まり、準備を行いました。決められた仕事をてきぱきとこなし、あっという間に会場が整いました。体育館だけでなく、1年生の教室や玄関もきれいに飾りつけ、1年生を迎え入れる準備ができました。

準備後は、明日の入学式のリハーサルを行いました。新6年生は学校の代表をして入学式に参加し、1年生にメッセージを伝えます。さすが6年生でした。明日の入学式が楽しみです。