転入・入学予定の方へ
本ページでは、転入・入学予定の方向けの情報を掲載しております。
転入をご予定されている方は、できるだけお早めにご連絡をお願い致します。
学校紹介
本校の詳細については、学校紹介のページをご覧ください。
ランドセルについて
摂津市では、新入生のみなさんにランドセルを配布しています。
配布の詳細につきましては摂津市教育委員会教育政策課より、就学時検診の案内とともに送付されます。配布日は例年12月初旬です。
配布日に受取れなかった方は、配布日以降、学校の事務室でもお渡しできますので、引換券を持ってお越しください。
アレルギー疾患をお持ちの場合
摂津市では、「学校給食 食物アレルギー給食対応ガイドライン」で定められた除去対応食品について、調理工程の中で除去できるものは除去した給食を実施しています。(除去できないものについては、ご家庭から代替食を持参。)
新一年生の方のみ、アレルギー疾患については「健康診断問診票」に記入があった場合、別途状況調査を実施します。
食物アレルギーをもつ児童で配慮が必要な場合は、できるだけ早く学校へお知らせください。
その際には医師の診断書が必要となります。(診断書の様式は摂津市内統一)
除去食実施にあたっては診断書をもとに、学校・保護者(場合によっては市教委)と協議します。
学用品等について
上靴・体操服について
上靴・体操服・体育館シューズについては、転入前のものを次の買い替えの時期までご使用いただいて結構です。指定の業者はございませんので、お近くのスーパーなどで購入ください。
※体操用半そでシャツ(白無地 校章なし)
※体操用ハーフパンツ(濃紺色)
使用教科書について
摂津市において採用されている教科書は摂津市教育委員会 教育支援課のページに掲載されておりますのでご確認ください。
転入前の学校で違うものを使用していた教科のみ、新たな教科書をお渡しします。
同じ教科書を使用されていた場合にはお渡しできませんので、処分なさらないようにお願いします。
(摂津市内の学校からの転入の場合は、教科書は全て同じとなります。)
その他
給食用のナフキン、給食当番用のマスク(ガーゼ、紙タイプどちらでも可)・エプロン(白)・帽子(白※三角巾は不可)をご用意ください。
学習ノートなどの教材については担任にご相談ください。
新1年生の準備物品(参考)
物品 | 詳細 |
---|---|
ふでばこ | 実用的なもの |
鉛筆 | 常時5本用意してください(Bまたは2B) ※先に飾りのついていないシンプルなもの ※三角が使いやすいので推奨(丸形不可・六角不可) |
赤鉛筆 | 常時1本は用意してください |
消しゴム | よく消せる直方体のもの (キャラクターや匂いなどに惑わされないように) |
ものさし | 15cm程度のもの(折りたたみ型不可) |
下敷き | できればA4サイズが望ましい |
はさみ | キャップ付きで先がとがっていないもの サンプル画像 |
工作のり | サンプル画像 |
スティックのり | |
クレパス | 16色 サンプル画像 |
クーピーペンシル | 12色程度(色鉛筆も可) サンプル画像 |
セロハンテープ | サンプル画像 |
あぶらねんど | |
粘土板 | サンプル画像 |
粘土ケース | 1kg用(大きさ22×11×5.5cm程度) サンプル画像 |
おりがみセット | 15cm×15cm 色んな色が数枚ずつ入っているもの 柄ものは除く |
上靴 | つまさき部分とかかと部分に黒マジック(油性)で苗字のみをひらがなで記名してください![]() サンプル画像 |
上靴袋 | サンプル画像 |
体育館シューズ袋 | フックにかけた状態で60cm以内になるようにしてください サンプル画像 |
体育館シューズ | つまさき部分とかかと部分に黒マジック(油性)で苗字のみをひらがなで記名してください![]() サンプル画像 |
赤白帽 | ゴム付き サンプル画像 |
体操服袋 | 必ず持ち手をつけてください ※内側上部に記名してください ![]() サンプル画像1 サンプル画像2 |
体操服 | 半袖 白無地(校章なし) 油性の黒色マジックで苗字(ひらがな)を書いたゼッケン(白)を胸部に縫いつけてください ![]() サンプル画像 |
体操パンツ | 濃紺色のハーフパンツ サンプル画像 |
給食エプロン袋 | フックにかけられるもの、ポケットに入る薄手のもの、フックにかけた状態で60cm以内となるようにしてください サンプル画像 |
給食用ナフキン | 40cm角程度の大きさのもの サンプル画像 |
給食当番用マスク | 不織布マスク |
給食当番用エプロン | 白無地の長袖のもの(やけど防止のため) ※ボタンやひもを結ぶ必要のない着脱が簡単なものをご用意ください ![]() |
給食当番用ぼうし | 白色無地のもの※三角巾不可![]() |
予備マスク | ランドセルのポケットに数枚入れておいてください |
水着 | 白地の布に油性黒マジックで記名![]() |
水泳帽子 (6月中旬から使用) |
白地の布に油性黒マジックで記名 ※帽子の色は「緑」 ![]() |
物品 (学校一括購入) |
詳細 |
---|---|
両面ブロックセット | ※学校で用意するものですが、新3年生以上に兄姉がおられるご家庭では、上野お子様が使用していたものをお使いいただけますが、以下のサンプル画像を参考に、全てのパーツが揃っていることをご確認いただき、不足している場合はご購入をお願いします。 サンプル画像 |
注意
学校や市役所が業者に依頼して、教材や書籍をご自宅に直接販売しに行く、または電話で販売することは絶対にありませんのでご注意ください。
転出予定調査について
年度当初の学級数を確定させるため、5月1日時点の在籍状況を把握する必要があります。
転入・新入学の場合は下の書類の提出についてご協力をお願いします。
更新日:2025年02月13日