キャリア教育

2025年5月12日(月曜日)一般社団法人ビジネス共創協会と「キャリア教育支援ネットワーク共創に係る連携協力に関する協定」を締結しました。
マッチングプラットフォームescco(エスコ)キャリア教育支援ネットワークは下記URL
https://bcca.jp/escco/
キャリア教育とは
〇人が生涯の中で様々な役割を果たす過程で、自らの役割の価値や自分との関係を見いだしていく連なりや積み重ねが、「キャリア」であるとされています。
〇一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育が「キャリア教育」です。
(文部科学省HPより)
摂津市では、教育現場と社会の接点を作り、人と人との出会いから子どもたちが基礎的汎用的能力(「人間関係形成・社会形成能力」「自己理解・自己管理能力」「課題 対応能力」「キャリアプランニング能力」)を育むことを推進しております。

摂津市キャリア応援企業詳細はこちらをご覧ください。
キャリア教育応援企業等登録マップ(PDFファイル:474.2KB)
摂津市キャリア教育応援企業等登録制度


キャリア教育応援企業等登録制度の活用事例
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 教育委員会事務局 教育総務部 学校教育課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館6階
電話:06-6383-5763
ファックス:06-6319-5066
メールでのお問い合わせはこちら