所有者不明猫避妊・去勢手術助成金について
更新日:2024年03月27日
所有者不明猫避妊・去勢手術助成制度
助成対象
- 対象者…摂津市民・摂津市内自治会
- 対象猫…摂津市域に生息する所有者不明猫
- 対象期間…令和6年4月1 日~令和7年2月28日(上限に達した時点で打ち切り)
- 助成金額…1匹あたり、オス5,000円、メス10,000円(上限)(手術費用が助成金額の上限を下回る場合は手術費用の額)
- 助成回数…個人:同一世帯につき5匹まで
自治会:同一団体あたり20匹まで
助成までの流れ
1.受付
野良猫に対し、避妊・去勢手術を受けさせようとする方は事前に摂津市環境政策課までお越しください。
捕獲予定場所や猫の特徴等を聞き取った後、お渡しする誓約書にサインしていただき、申請書と請求書をお渡しいたします。
誓約書には必ず本人がサインしてください。(自治会の場合は自治会長名)
↓誓約書は以下からダウンロードできます。記入後、ご持参いただいても結構です。
誓約書
誓約書内容をご確認ください。ご誓約いただけない方は助成を受け付けられませんのでご了承ください。
2.捕獲・手術
受付後、対象である野良猫の捕獲となります。捕獲に必要な機材、餌などはご自身で準備してください。
捕獲後、手術前の猫の写真を撮っておいてください。
手術を行う動物病院の指定はありません。病院までの運搬もご自身で行ってください。
手術済みの猫を区別するため、手術後耳カット(片方の耳の先端をV字に切除する処置)を行ってください。耳カットを実施しない病院での手術は助成対象となりません。
手術後、動物病院に申請書内の手術証明書の記入を依頼し、手術後の写真を撮ってください。
写真は手術前と手術後で同じ猫だとわかるように、また耳カット前後が明確にわかるように撮影してください。わかりにくいものは助成できない場合があります。
3.申請・請求
申請書、請求書を作成し、環境政策課までご持参ください。いずれも日付、金額欄は記入しないでください。
猫1匹につき1枚ずつ必要となります。
申請書に添付するもの
- 領収書
- 手術前、後の写真(耳カットがわかるように撮影してください)
↓申請書は以下からダウンロードできます。受付されていない方からの申請書、請求書はお預かりできません。
申請書
手術の際、病院へお持ちください。日付、金額は空けてください。
申請者と請求者と口座名義人の名前が必ず一致するようにしてください。日付、金額は空けてください。
4.交付決定・口座振込
申請内容を審査後、交付決定通知書を送付させていただきます。
交付が決定された方については通知後約1か月以内に請求書にご記入の口座へ交付金決定額を振り込みますのでご確認ください。
注意事項
- 手術後の野良猫は元の場所に返してください。元は野良猫でも、飼い猫とするつもりで手術を行う場合は助成対象となりません。
- 捕獲の際、近隣の方のご迷惑になるような行為は禁止いたします。
- 助成までの流れをよくご確認いただき、流れに沿って手続きください。すべての手続きを同一年度内に行ってください。
- 各動物病院によって手術料金が異なりますので、事前にご確認ください。
- 「受付」は、助成金額を担保するものではありませんので、ご注意ください。
ご不明な点ございましたら、下記までお問い合わせください。
配布チラシ
摂津市所有者不明猫避妊・去勢手術制度について (PDFファイル: 235.6KB)
摂津市所有者不明猫避妊・去勢手術助成制度について詳細記載しておりますのでご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 環境政策課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館4階
電話:06-6383-1364
ファックス:06-6317-3063
メールでのお問い合わせはこちら