転入届(マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちの方)
更新日:2024年09月10日
マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちの方のご案内です。
マイナンバーカード・住民基本台帳カードをお持ちでない方の転入届はこちらをご覧ください。
届ける人
本人、世帯主もしくは同一世帯の方、代理人
暗証番号を設定されている方は、マイナンバーカード・住民基本台帳カードの暗証番号の入力が必要なため、極力ご本人様がお越しください。
※暗証番号不要のマイナンバーカード(顔認証マイナンバーカード)をお持ちの方は、暗証番号の入力は不要です。
届出期間
住所を移した日から14日以内
新しい住所に住み始めてから転入届をしてください。住所を移す前にあらかじめ届け出ることはできません。
※引越した日から14日以内かつ、引越し予定日(転出予定日)から30日以内に転入届をしないとお持ちのカードが廃止となります。また、上記期間経過後はマイナンバーカード等を使った転入の届出はできず、転出証明書が必要になりますのでご注意ください。
届出窓口
摂津市役所 新館1階 市民課6番窓口
必要なもの
- 届出人の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証、年金手帳など)
- 在留カードまたは特別永住者証明書およびそれらにみなされる外国人登録証明書(外国籍の方のみ)
- 委任状(代理人の場合)
- 転出証明書(転出前の住所地で発行された場合のみ)
※転出前の住所地で転出届をした際、発行されなかった場合は不要です。 - マイナンバーカード・住民基本台帳カード(所持している方全員の分)
- カードに設定されている数字4桁の暗証番号
※任意代理人が来庁する場合、任意代理人に見えないよう封した状態の書面、メモ等に暗証番号を記載してください。
※暗証番号不要のマイナンバーカード(顔認証マイナンバーカード)の方は不要です。
【マイナンバーカードの電子証明書についての注意】
マイナンバーカードの署名用電子証明書の発行を同一世帯員または法定代理人が代理で行う場合は、転入届と併せて行う電子証明書の発行についての委任状(PDFファイル:139.8KB)が必要です。
※15歳未満の方または暗証番号不要のマイナンバーカード(顔認証マイナンバーカード)の方は不要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 市民課 戸籍係/住民記録係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館1階
電話:06-6383-1360
ファックス:06-6317-5961
メールでのお問い合わせはこちら