気象庁や国土交通省等による情報発信
更新日:2024年12月05日
気象情報等について
気象庁や国土交通省などが提供している防災情報一覧です。
事前の情報収集や、大雨時の各河川の水位状況などを把握するためにご活用ください。
気象庁提供の防災情報
今後の警報級の可能性の見込みや予報官のコメントを確認することができます。
現在の浸水害や洪水害、土砂災害などの危険度をリアルタイムで確認することができます。
国土交通省提供の防災情報
浸水ナビ 説明パンフレット (PDFファイル: 2.4MB)
淀川などの国管理河川だけでなく、安威川などの都道府県管理河川についても、浸水シミュレーションや破堤点ごとの浸水到達時間、浸水継続時間などがわかります。説明パンフレットもご確認ください。
大阪ガスからのお知らせ
マイコンメーター(ガスメーター)が大きな揺れを感知して、安全のためガスを遮断している場合があります。その場合は下記リンクの大阪ガス公式サイトに記載の手順で復帰方法を操作してください。
大阪ガス公式サイト「ガスが使えない場合は(メーター復帰方法)」
また、ガス供給停止の状況は以下のページをご確認ください。
関西電力送配電からのお知らせ
停電時は、以下の連絡先へお問い合わせください。
1.関西電力送配電株式会社の連絡先
0800-777-3081 ※24時間対応、フリーダイヤル
2.停電情報の確認について
・インターネットから(関西電力送配電株式会社)
https://www.kansai-td.co.jp/teiden-info/index.php?ScreenName=LI00
・アプリ「関西停電情報」から
次のQRコードからダウンロードできます。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 総務部 防災危機管理課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館2階
電話:06-6170-1518
ファックス:06-6319-6407
メールでのお問い合わせはこちら