大阪府消防協会三島地区支部消防総合訓練大会

更新日:2023年02月17日

三島地区支部消防総合訓練が行われました。

平成27年8月23日(日曜日)、摂津市青少年運動広場において、公益財団法人大阪府消防協会三島地区支部 消防総合訓練が開催されました。

三島地区支部消防総合訓練の様子の写真1

吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、島本町の消防団員です。

徒歩部隊と車両部隊を合わせ、296名の消防団員と11台の車両が集結しました!

三島地区支部消防総合訓練の様子の写真2

車両部隊 第一中隊『摂津市第三分団』の車両です。

三島地区支部消防総合訓練の様子の写真3

同じく、車両部隊 第一中隊『摂津市第四分団』の車両です。

三島地区支部消防総合訓練の様子の写真4

総指揮者は摂津市消防団の日野副団長です。

摂津市消防団からは味舌地区および千里丘地区の消防団員が本訓練に参加しました。

千里丘地区の消防団員は9月に開催されます、大阪府消防操法訓練大会(ポンプ車操法訓練の部)出場に向けて日々訓練を重ねており、その成果を披露しました。

三島地区支部消防総合訓練の様子の写真5

ポンプ車操法訓練の指揮者が、訓練の開始報告を行っています。

三島地区支部消防総合訓練の様子の写真6

機敏な動作でホースを延長し、見事に標的を落としました!