千里丘小学校区自主防災会防災訓練
更新日:2020年02月28日
令和2年2月2日(日曜日)、千里丘小学校区自主防災会防災訓練が実施されました。
通報訓練の様子です!通報して頂く際は、落ち着いて、指令員の質問に対して答えるようにして下さい。
消火訓練の様子です!消火器を使用した初期消火の成功率は70%を超えると報告されているため、有事の際、落ち着いて使用してください!
煙の怖さや特性について、説明しています。基本的なことですが、煙を吸わないよう低い体勢で避難し、上階に避難することは極力、避けましょう。
煙体験の様子です。今回の訓練でも煙による視界不良が体験できたとは思いますが、実際は黒煙が充満しており、煙の温度も高いため、しつこいようですが低い体勢で避難するようにしてください。
心肺停止状態の方に施す胸骨圧迫訓練の様子です。強く、早く、絶え間なく、を意識し、勇気を持って押すようにしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 消防本部・消防署
〒566-8555摂津市三島1丁目1番2号 摂津市消防本部
電話:(代表)06-6381-0119 (消防総務直通)06-6381-1171 (予防直通)06-6318-1199 (警備企画直通) 06-6382-0119
ファックス:(代表)06-6319-5771 (消防総務・予防・警備企画)06-6319-5791
メールでのお問い合わせはこちら