第4次摂津市総合計画の冊子
更新日:2021年10月21日

総合計画とは
総合計画とは、摂津市がめざす将来像を示し、これを実現するために取り組んでいくべきことを明らかにするものです。都市基盤、福祉、教育、産業、環境、文化・スポーツなど、市民生活のあらゆる分野にまたがる、最も上位に位置づけられる計画で、各分野別計画との整合を図っています。
めざす将来像
公募市民による「摂津市まちづくり市民会議」の提言から、摂津市のめざす将来像として「みんなが育む つながりのまち 摂津」が採用されました。の提言から、摂津市のめざす将来像として「みんなが育む つながりのまち 摂津」が採用されました。
摂津市に関わるみんなが思いを語り、行動し、力を合わせることで、摂津市を「住み続けたいと思える、元気で“ほっ”とする温かいまち」に育てていきます。
キーワード
「協働」をキーワードとして、まちづくりに取り組んでいきます。
摂津市がめざす「協働」とは、めざす将来像の実現に向けて、市民、事業者、行政など摂津市に関わるみんなが主体性をもって、互いの特性を尊重しながら、共通の目標を達成するために対等な立場で連携・協力するものです。
総合計画の策定においては、「市民参画」を方針として、公募市民による「摂津市まちづくり市民会議」を設置し提言を得たほか、各種意識調査、意見募集・インタビューなど様々な手法を用いて、あらゆる層のニーズを把握することに努め、可能な限りそれらを本計画に反映させました。
第4次摂津市総合計画の冊子(本編)
基本計画 1.市民が元気に活動するまち (PDFファイル: 1.7MB)
基本計画 2.みんなが安全で快適に暮らせるまち (PDFファイル: 2.8MB)
基本計画 3.みどりうるおう環境を大切にするまち (PDFファイル: 1.5MB)
基本計画 4.暮らしにやさしく笑顔があふれるまち (PDFファイル: 3.6MB)
基本計画 5.誰もが学び、成長できるまち (PDFファイル: 2.2MB)
基本計画 6.活力ある産業のまち (PDFファイル: 1.2MB)
基本計画 7.計画を実現する行政経営 (PDFファイル: 1.3MB)
第4次摂津市総合計画の冊子(概要版)
概要版ダウンロードしてご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 政策推進課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館3階
電話:06-6383-1316
ファックス:06-6319-1924
メールでのお問い合わせはこちら