市制施行60周年協賛事業を募集します!
更新日:2025年07月28日
摂津市は、令和8年11月1日に市制施行60周年という大きな節目を迎えます。
この記念すべき年を、市民や事業者の皆さんとともに盛り上げるため、協賛事業を募集します!
市民団体や事業者の皆さんが主体的に企画・運営する取組み(スポーツ大会、展示会、ワークショップなど)、アイデア次第で可能性は無限大!ともにまちの節目を祝い、未来へつなぐ一歩を踏み出してみませんか?市と一緒につくる60周年。ぜひ、あなたの力をお貸しください!
市制施行60周年について
市制施行60周年の趣旨
市制施行60周年という記念すべき年に、先人たちが築いてきた歴史を振り返り、市民一人ひとりの本市への誇りや愛着を育みます。また、本市の魅力を広く発信することで、認知度やイメージの向上を図ります。本事業を通じて「住みたい」「訪れたい」「応援したい」“まち”として、更なる飛躍を目指します。
記念ロゴマーク
対象となる取組
次の条件をすべて満たす事業が対象です。
〇 市制施行60周年の趣旨に合致した内容であること
〇 市内で実施されること
〇 一般公開され、どなたでも参加できること
〇 政治的・宗教的・営利目的でないこと
〇 令和8年4月1日から令和9年3月31日までに実施する事業
応募資格
以下のすべてを満たす団体が応募できます。
〇 市内に事務所および代表者の住所があり、市内を中心に活動する人で構成されている団体
〇 代表者が20歳以上である
〇 暴力団など反社会的勢力と関係がない
※詳細は関連資料をご確認ください。
協賛事業への支援内容
〇 「摂津市市制施行60周年記念事業」の名義使用
〇 市制施行60周年記念ロゴマークの使用
〇 市ホームページ等による事業内容の周知
申込方法
関連資料
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 広報課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館2階
電話:06-6383-5801
ファックス:06-6318-2258
メールでのお問い合わせはこちら