大阪・関西万博「大阪ウィーク」に出展します!
更新日:2025年04月24日
大阪ウィークとは、大阪・関西万博会場内で大阪府内の自治体が連携して、大阪の魅力を国内外に発信するものです。この催事は、春・夏・秋の3期にわたり、合計35日間開催されます。来場者は、大阪の魅力を楽しみながら体験できる参加型イベントのほか、各自治体が主催する地域の特産品や文化を紹介する催しも楽しめます。大阪府内の43市町村が一丸となり、大阪・関西万博を熱く盛り上げていきます。ぜひ、お越しいただき、大阪の魅力を存分に体感してください!
摂津市の出展内容
【春】 5月17日(土曜日) 伝統的工芸品『大阪欄間』名産品『銘木』を体感!
会場:ギャラリーEAST
時間:10:00 ~ 19:00
伝統的工芸品「大阪欄間」、名産品「銘木」を体感できます。
当日は、物販・展示・木工体験を行う他、摂津市のPRブースで摂津ならではの展示を行います。
会場(ギャラリーEAST)までの道順はコチラ
【夏】 7月28日(月曜日) 幻の伝統野菜鳥飼なすを食べよう!

時間:10:00 ~ 19:00(予定)
摂津市の特産品「鳥飼なす」を使った料理を提供します。
【夏】 7月30日(水曜日) ものづくりを体験しよう!
時間:10:00 ~ 19:00(予定)
オープンファクトリーの世界。
ものづくり企業によるワークショップを開催します。
【秋】 9月14日(日曜日) クラシック音楽を楽しもう!
時間:13:00 ~ 14:00(予定)
摂津音楽祭受賞者による、フルート四重奏とオーボエ演奏を実施します。
フルート 古山穂香さん(第31回、第32回リトルカメリア賞)
オーボエ 大河真矢さん(第36回、第37回リトルカメリア賞)