令和7年度 年間イベント予定
更新日:2025年04月01日
令和7年度の摂津市の年間行事をお知らせします。
開催日は変更される場合がありますので、毎月の広報をご確認ください。
4月
- 野菜苗・花即売会(12日・13日)
- アンサンブルフェスティバル(20日)
- 若年層の性暴力被害予防パネル展(25日~5月1日)
5月
- こどもフェスティバル(11日)
- 大阪・関西万博レギュラーイベント“摂津市から未来へつなぐレガシー” ~伝統的工芸品「大阪欄間」名産品「銘木」を体感~(17日)
- 味生公民館まつり(18日)
- 鳥飼東公民館まつり(25日)
こどもフェスティバル
6月
- 千里丘公民館まつり(7日・8日)
- わがままコンサート(15日)
- ウィズせっつカレッジ2025入学記念講演(21日)
- 生涯学習市民のつどい(29日)
- 男女共同参画週間パネル展(下旬)
7月
- 平和イベント(1日~8月31日)
- 農産物品評会・即売会(9日)
- 大阪・関西万博コアイベント“幻の伝統野菜「鳥飼なす」を食べよう!”(28日)
- 大阪・関西万博コアイベント“ものづくりを体験しよう!オープンファクトリーの世界”(30日)
- コミュニティプラザ15周年イベント(7月~10月末)
8月
- 平和資料展・平和パネル展(1日~8日)
- 摂津まつり(2日・3日)
- サマーキャンプ(9日~11日)
- 摂津市吹奏楽祭(下旬~9月上旬)
摂津まつり
9月
- 摂津市総合防災演習(5日)
- 老人作品展(8日・9日)
- 老人福祉大会(9日)
- 大阪・関西万博ステージイベント“摂津音楽祭受賞者による演奏”(14日)
10月
- 安威川公民館まつり(18日・19日)
- 摂津市美術展・こども展(23日~26日)
- 新鳥飼公民館まつり(25日・26日)
- ガールズユースパネル展(中旬)
大阪銘木フェスタ
11月
- 市民芸能文化祭(1日~3日、9日)
- 農業祭(8日・9日)
- せっつ市民健康まつり(9日)
- 介護の日記念イベント(9日)
- 市民環境フェスティバル2025(9日)
- 生涯学習フェスティバル ろうそくファンタジー(15日)
- フレッシュコンサート(23日)
- せっつキッズファクトリー(29日)
- 秋フェスin明和池公園(中旬)
- 別府コミュニティセンターまつり(中旬)
農業祭
生涯学習フェスティバル ろうそくファンタジー
12月
- 人権を考える市民のつどい(6日)
1月
- 消防出初め式(11日)
- 二十歳のつどい(12日)

消防出初め式
二十歳のつどい
2月
- キッズなかよし会(8日)
- スノーキャンプ(21日~23日)
- 摂津ふれあいマラソン〜セッピィカップ〜(初旬)
摂津ふれあいマラソン
3月
- こども消防フェア(1日)
- せっつ市民合唱祭(1日)
- 国際女性デーパネル展(1日~7日)
- ウィズせっつフェスタ2026(7日)
- 摂津市民演劇祭(22日)
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 広報課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館2階
電話:06-6383-5801
ファックス:06-6318-2258
メールでのお問い合わせはこちら