人権問題に関する市民意識調査報告書(令和3年度実施)
更新日:2022年05月30日
調査目的
本調査は、市民の人権問題に関する意識の現状を把握し、今後の人権施策のあり方・方向性等を考える基礎資料を得ることを目的として実施したものです。
調査概要
住民基本台帳から無作為抽出した18歳以上の男女2,000人を対象に、令和3年9月30日から10月25日までの間に郵送とWebによる意識調査を実施しました。
調査結果(報告書・概要版)
市では、これらの調査結果をもとに、摂津市人間尊重のまちづくり審議会で広くご意見を求めながら、令和4年度に「人権行政推進計画」の策定に取り組みます。本調査の実施にあたり、ご協力いただきました皆様方に厚くお礼申し上げますとともに、今後とも人権行政の推進にご理解・ご協力をお願いいたします。
本調査結果報告書をご覧になりたい方は、人権女性政策課までご連絡いただきますようお願いいたします。(男女共同参画センター等の市内公共施設へも配架はしておりますが、無い場合もございますので、一度お問合せいただくと確実です。)
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 人権女性政策課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館4階
電話:06-6383-1324
ファックス:06-6319-5970
メールでのお問い合わせはこちら