【市長ブログ】平和月間イベントを開催しました(7月30日)
更新日:2022年08月02日

本市では7月、8月を平和月間と定め、平和祈念の折り鶴や平和メッセージのコーナー、戦時中の実物資料の展示や平和映画の上映など、様々な取組みを行っています。
7月30日には文化ホールで、講師に古田光惠さんをお招きして「被爆体験伝承講話」をしていただきました。
古田さんは広島市被爆体験伝承事業1期生として、全国で戦争の悲惨さを訴える活動を続けておられます。また、複数回に渡り渡米し、各国大使館で核兵器の廃絶を訴えるなど、核兵器のない世界の実現に向け、ご尽力されておられます。
本日お越しいただいた皆様におかれましては、古田さんの講話を通じ、平和の尊さや大切さについて考えるきっかけにしていただければと思います。
最後になりましたが、ご講演いただきました古田さん、本事業の実施にご尽力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 秘書課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館3階
電話:06-6383-1310
ファックス:06-6317-1378
メールでのお問い合わせはこちら