【市長ブログ】国立循環器病研究センター開設記念式典(7月6日)
更新日:2019年07月08日

長らくの間、JR操車場跡地において取り組んできたまちづくり「北大阪健康医療都市」の象徴とも言える、国立循環器病研究センターの移転が完了し、7月6日に開設記念式典が開催されました。
平成25年に、この場所に移転することが決まりましたが、その以前から、そして移転決定後においても、数多くの関係機関が協議を重ね、より良いまちづくりを目指してまいりました。これまでの皆様の多大なるご尽力に、改めて深く敬意を表し感謝申し上げます。
また、この機会に合わせて、国循とフィリップスによるHeartSafeCityプロジェクト(心肺蘇生からの社会復帰率世界一を目指す取組み)の記念セレモニーも行われました。国循を中心に、健康寿命の延伸をはじめとする「健康・医療のまちづくり」が着々と進む様子は、人生100年時代を迎えるに当たり、本当に心強く思います。
国循移転をスタートに、健都のまちはこれからも更に発展していきます。市民の皆様はじめ、関係各位におかれましては、引き続きのご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 秘書課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館3階
電話:06-6383-1310
ファックス:06-6317-1378
メールでのお問い合わせはこちら