【市長ブログ】せっつ郷土史研究会 「味舌町役場跡地史標除幕式」を開催(5月21日)
更新日:2022年05月26日

昭和31年市町村合併によりに三島町となり、新庁舎建設により味舌保育所に、その後正雀保育所として立て直され、現在は味舌体育館に変貌した旧味舌町役場の当時をしのぶため、せっつ郷土史研究会が史標を設置され、除幕式を実施されました。
せっつ郷土史研究会は、摂津市内の郷土史について調査・研究をされており、郷土史を学ぶためセミナーの開催や歴史的な建物の跡地に史標を設置するなど、せっつの歴史を示すため、日々ご活動されております。
せっつ郷土史研究会の皆様におかれましては、地域文化の発展向上に多大なご貢献を賜り、深く感謝申し上げますとともに、今後ますますのご活躍を期待いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 秘書課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館3階
電話:06-6383-1310
ファックス:06-6317-1378
メールでのお問い合わせはこちら