【市長ブログ】「摂津市交通安全大会」を開催 ~せっつ 交通マナーを高めよう!~(9月19日)

更新日:2019年04月05日

摂津市交通安全大会開催

 

 

 

 

 9月21日(金曜日)から30日(日曜日)までの10日間で、秋の全国交通安全運動が実施されます。これに先立ち、本市では9月19日(水曜日)に「摂津市交通安全大会」を開催しました。

 本大会は交通事故防止を図り、交通安全意識の普及啓発のため、摂津市交通安全推進協議会が主催となって開催しています。本市もこの協議会の構成団体の1団体であり、摂津警察署等の関連団体も構成団体となり、各種活動において連携を図りながら交通安全対策事業の推進に取り組んでいます。また、この日に合わせて優良運転者表彰も行い、その後、腹話術師の川上じゅんさんに交通安全に関連した特別講演を実施いただきました。

 近年、高齢者の交通事故が増加傾向にあると言われています。これは、急速に高齢化が進み、総人口は減少する中で高齢者人口が増加することにより起こってきます。高齢者に限ったことではありませんが、市民一人ひとりが交通ルールやマナーを守り、思いやりのある運転を心掛けることで交通事故は予防できます。本市においても、様々な交通安全啓発活動を実施してまいりますので、市民の皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 最後になりましたが、この度表彰を受けられました皆様におかれましては、誠におめでとうございます。また、本大会の開催にあたり、ご尽力いただきました各関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。