【市長ブログ】「大阪の消防大賞」受賞の報告(7月26日)
更新日:2019年04月05日

本市消防職員の藤山嘉将さんが、「大阪の消防大賞」を受賞されたとのことで、報告に来てくれました。
この賞は、大阪府下の消防職員・消防団員で消防活動・救急活動などにおいて功労抜群であり、他の模範と認められた団体・個人が対象となり受賞されるものです。
藤山さんは、神戸市内で発生した火災に遭遇し、その場で迅速な消火活動及び避難誘導を実施し、被害を最小限に食い止められました。献身的な消火活動及び冷静な状況判断などが今回の受賞の功績となったようです。
本市の消防職員が、このような素晴らしい賞を受賞されたこと、大変嬉しく思います。日頃の訓練の賜物であります。
これからも消防職員の模範となり、日々の業務に励んでください。今回の消防大賞受賞、誠におめでとうございます。
昨年においても、本市消防職員の前田真さんが大阪の消防大賞を受賞されており、今回で2年連続の受賞となります。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 秘書課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館3階
電話:06-6383-1310
ファックス:06-6317-1378
メールでのお問い合わせはこちら