【市長ブログ】 児童センター設立30周年記念式典・児ーセンまつり30(4月21日)

更新日:2019年04月05日

児童センター設立30周年記念式典1

児童センター30周年記念式典2

摂津市立第1児童センターは、開館30周年を迎えました。来館者はのべ82万人を超え、地域に根ざした児童福祉施設としてたくさんの方々にご利用頂いています。

先日は、児童センターを運営している社会福祉法人摂津宥和会をはじめ、児童センターを利用していたOB・OGやご近所の皆様、児童センターにゆかりのある皆様、また大阪人間科学大学の学生の皆様にスタッフとしてボランティアでご参加頂き、記念式典を開催いたしました。心から感謝するとともにお礼申し上げます。

本市がまちづくりのテーマとして掲げております人間基礎教育は、社会のルールを守れる人づくりであります。まさにまちづくりは人づくりであり、児童センターは未来の担い手である子供達の学びの場や実践の場でもあります。

これからも、子供達が伸び伸びと育てられる環境づくりや、夢と活気にあふれるまちづくりを進めてまいりますので、引き続き市民の皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。