【市長ブログ】令和最初の皐月は暑くなりました(5月26日)
更新日:2019年05月27日

まだ5月なのにもかかわらず、摂津市内では30℃を超える真夏日を記録した5月26日(日曜日)に、市内各地で行事が開催されました。
鳥飼北小学校区では、地元連合自治会が「鳥飼北ふるさと祭り」を開催されました。今回で20回目を迎えられたふるさと祭りでは、フリーマーケットや軽スポーツ(グランドゴルフ)、カラオケなどの催しがあり、訪れた子供から大人の方々が存分に楽しめる内容となっていました。
鳥飼東小学校区では、「第23回鳥飼東公民館まつり」が開催され、大勢の来場者で賑わっていました。今回のテーマである『ふれあいと交流の場 鳥飼東公民館』のとおり、実行委員会の皆様と地域の方々が楽しくふれあい、交流される公民館まつりとなっており、つながりの大切さを改めて実感させてもらいました。
本市では地域のつながりを大切にしていくため、市内の自治連合会、民生児童委員協議会、老人クラブ連合会、社会福祉協議会と手を取り合い、「つながりのまち摂津連絡会議」としてつながりを育む活動に取組んでいます。市民の皆様もこの取組みにご協力とご理解をお願いいたします。
コミュニティプラザでは摂津市身体障害者福祉協会、そして地域福祉活動支援センターでは摂津市母子福祉会が『総会』を開催されました。新しく年号が「平成」から「令和」に変わり初めてで大変メモリアルな『総会』となりました。それぞれの団体におかれましては、令和の時代においても、本市の市政運営にご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、この日に催されたすべての行事において、ご準備から当日の運営までご尽力いただきました皆様に、心から感謝申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 秘書課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館3階
電話:06-6383-1310
ファックス:06-6317-1378
メールでのお問い合わせはこちら