【市長ブログ】鳥飼地区河川防災ステーション登録伝達・確認書締結式を開催しました(3月25日)
更新日:2022年04月19日

令和4年3月25日付けで、本市と近畿地方整備局が連携し、整備する「鳥飼地区河川防災ステーション」の整備計画が登録されました。これを受けて3月30日に近畿地方整備局河川部長から登録の伝達を頂くとともに、淀川河川事務所長と、事業を進めるための確認書の署名を行いました。
本市鳥飼地域は、淀川の浸水想定区域図(想定最大規模)において、地域のほぼ全域が浸水エリアとなり、最大2週間以上の浸水が継続するとされています。このため、洪水時の水防活動や迅速な災害復旧活動を行う拠点となる「河川防災ステーション」を整備するとともに、本ステーションを核とした高台まちづくりを推進してまいります。
本ステーションは淀川河川事務所管内で第1号となるものです。災害時には対策の拠点、平常時は地域のコミュニティーに資する施設として、令和4年度より上部施設の具体的な検討を開始するとともに、本ステーションを核とした高台まちづくりについて都市計画決定を行ってまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 市長公室 秘書課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所本館3階
電話:06-6383-1310
ファックス:06-6317-1378
メールでのお問い合わせはこちら