市役所・臨時開庁を実施します【3月18日 3月26日】
更新日:2023年03月18日
年度末の引越しシーズンに合わせて、市役所の一部窓口業務の休日開庁を行います。
開庁日
令和5年3月18日(土曜日)
令和5年3月26日(日曜日)
開庁時間
午前9時から正午まで
実施する窓口・取扱業務
担当課 |
取扱業務 |
窓口 |
市民課 |
(1)住民票の写し(広域交付を除く)、印鑑登録証明書、戸籍謄抄本等の各種証明書の交付 (2)印鑑登録 (3)転入・転出等の住民異動届(戸籍届と同時に行う場合は、受付のみ) (4)戸籍届(受付のみ) (5)マイナンバーカードの交付 ※パスポート申請の受付や交付、臨時運行許可(仮ナンバー)申請、マイナンバーカードの申請、マイナポイントの申請の受付は行っておりません。 |
新館1階 2・5・6・7番 窓口 |
国保年金課 |
(1)資格の取得・喪失・変更等の届出 (2)高額療養費・療養費等の申請 (3)限度額適用・標準負担額減額認定証の申請・交付(後期高齢者医療を除く) (4)国民年金の資格取得・免除申請 |
新館1階 11・12・13番 窓口 |
障害福祉課 |
(1)身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の受付 (2)障害に関する各種サービス・給付・手当等の受付 |
本館1階 23番窓口 |
高齢介護課 |
(1)介護保険資格の取得・喪失・変更等の届出 (2)要介護認定受給資格証明書の交付 |
本館1階 27番窓口 |
子育て支援課 |
(1)児童手当・児童扶養手当の申請 (2)子ども医療費・ひとり親家庭医療費の助成申請 |
新館6階 64番窓口 |
出産育児課 |
(1)母子手帳・妊産婦健診受診券の交付 (2)出生連絡票の受付 (3)出産・子育て応援給付金の面談・受付 |
新館6階 66番窓口 |
こども教育課 |
(1)保育所等の入所申込受付 (2)市立認定こども園(幼稚園枠)の入園受付 (3)施設等利用給付認定等(幼児教育・保育の無償化)の申請受付 |
新館6階 65番窓口 |
保健福祉課 |
新型コロナウイルスワクチン接種券の発行申請の受付のみ (1~5回目接種) |
本館1階 20番窓口 |
その他
お届け内容によっては、即日対応できない場合があります。
ご不明な点がございましたら、事前に各課へお電話等でご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 市民課 戸籍係/住民記録係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館1階
電話:06-6383-1360
ファックス:06-6317-5961
メールでのお問い合わせはこちら