市民課窓口混雑の緩和に関するお願い
更新日:2023年11月15日
窓口混雑緩和のため、次の情報をご活用いただき、市役所への来庁が必須ではない手続きについては郵送等の手段をご利用くださいますよう、ご協力お願いいたします。やむを得ず来庁される場合は、混雑が見込まれる日の来庁をなるべく避けていただきますようお願いいたします。
市役所に来庁せずにできる手続き
証明書の郵送請求をご利用いただけます
住民票の写しや、戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄抄本)等の証明書は、郵送によりご請求いただくことができます。
転出届は郵送またはインターネットにより行うことができます
転出届(摂津市から他市区町村への引越しの届出)については、郵送またはマイナポータルというサイトにて旧住所地の市役所とやり取りすることができます。
※郵送またはインターネットで転出届出をした場合、原則旧住所地の市役所に来庁が不要となります。
※摂津市内での引っ越しの場合は転出届ではなく、来庁のうえ「転居」の届出が必要です。
マイナンバーカードの電子証明書の更新は証明書の有効期限が過ぎた後でも手続き可能です
現在、マイナンバーカードに搭載している電子証明書が有効期限を迎える方に、有効期限のお知らせに関する通知書が国より郵送されております。
有効期限の更新手続きは、市民課マイナンバーカード窓口で受け付けており、電子証明書の有効期限を過ぎてしまった後でも、お手続きしていただくことが可能です。
※有効期限が切れると電子証明書は失効となり、証明書を活用したサービスは一時的に利用することができなくなりますが、更新手続き後再度利用可能となります。
※電子証明書の更新については「マイナンバーカード総合サイト」をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 市民課 戸籍係/住民記録係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館1階
電話:06-6383-1360
ファックス:06-6317-5961
メールでのお問い合わせはこちら