令和6年度摂津ブランド認定品(第8回)

更新日:2025年06月12日

令和6年度摂津ブランド認定品・認定技術(第8回)

 平成29年度より、摂津市・摂津市商工会が「中小企業応援プロジェクト!摂津ブランド認定委員会」を立ち上げ、摂津市内の優れた商品・技術等を摂津ブランド「摂津優品(せっつすぐれもん)」「摂津優技(せっつすぐれわざ)」として認定し、その商品・技術はもとより、市内中小企業の躍進を応援するとともに、摂津市の知名度向上や産業振興、地域活性化を目指しています。

令和6年度は「摂津ブランド」として、3件(摂津優品2品、摂津優技1社)が認定されました。

【摂津優品】ハコセトラシリーズ

株式会社花岡工務店 〒566-0055 摂津市新在家2-1-19 電話06-6340-7376

大阪摂津で建築リフォームを20年、磨き上げた技術を活かして大工さんが造るオーダーメイドサウナ「ハコセトラ シリーズ」です。

自宅用や宿泊施設に設置する屋内用、お庭やキャンプ場に設置する屋外用、軽トラックに載せられるバレルサウナ、ハイエースの室内でととのうカーサウナなど、国産木材を使い大工職人が1台1台受注生産で全力で造り上げる多種多様なサウナを製造しています。ヒーターはサウナの本場フィンランド製のストーブを搭載しており、サウナ好きには必須となっているロウリュも楽しめる本格サウナです。

1.5畳の空きスペースで造れる1人用~ゆったり大人数で入れる6人用まで色々なサウナをお楽しみいただけます。(価格 198万円~ 製造期間 約40日)

花岡工務店

【摂津優品】摂津のWE米(粉末)を使用したパン

株式会社フォレストフィールド 〒566-0045 摂津市南別府町16-21 電話06-4862-2102

WE米とは、食物繊維を豊富に含むスーパー玄米で、JA北大阪が摂津市内で生産しています。現代の食物繊維不足と言われる中、生活習慣病の予防にも注目の食材です。
このWE米を粉末にし、小麦粉と配合して≪食べて健康になるパン≫として開発されました。
もともと一流ホテルや高品質スーパーなどへの卸売りをメインとしており、パン職人の手によって一つ一つ丁寧に焼き上げられます。
ごきげんマルシェでの販売から、急速冷凍を使用したネット販売も予定しております。
販売価格は(価格250~1700円)

フォレストフィールド

【摂津優技】ホクト工業

ホクト工業 〒566-0052 摂津市鳥飼本町3-7-2 電話072-654-6608

プラスチック製品の射出成型機などの金型について、顕微鏡を用いた微細溶接修復を行っています。
接合ではなく金属に盛り付ける形で行い、直径で約0.3mm、高さ約0.05mmの盛り付け仕上がりになる細かい溶接作業が可能で、焼き色も付きづらく違和感もない仕上がりにできます。
また、機械加工で削りすぎた箇所の欠損部分を修正することも得意分野です。他にも今まで困難であった極小製造物の溶接加工も対応可能です。周知活動の為、溶接技術を用いた極小キャラクター製作を行った事から、企業様に向けたオリジナルキャラクター製作にも取り組んでいます。

ホクト工業

問い合わせ先

摂津市商工会 電話 06-6318-2800

摂津市産業振興課 電話 06-6383-1362