阪急沿線観光あるき
更新日:2024年07月25日
阪急沿線観光あるき
「観光あるき」とは、阪急沿線の観光スポットを巡るウォーキングイベントです。
摂津市を含む阪急沿線の16の自治体と阪急電鉄株式会社が、地域の魅力を再発見できるコースを紹介しています。
ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」を使って自由に散策していただけるほか、地域の歴史に詳しいガイドによるツアーに参加いただくこともできます。
ぜひ、ご家族やお仲間の皆さんと一緒にお楽しみください。
ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」
初代0系新幹線が見られる!新幹線公園コース(歩行距離 約7.0キロメートル)
1.阪急摂津市駅→2.流れの馬場跡→3.ガランド水路遊歩道→4.平和公園→5.新幹線公園→6.味舌天満宮→7.正雀本町商店街→8.阪急正雀駅
ガイドツアーの開催について
令和6年度は終了しました。令和7年度の開催をお待ちください。
開催日
令和6年10月8日(火曜日)午前9時30分~午後1時頃
コース
阪急電鉄正雀工場も見学できる!摂津市散策コース(距離:約4.5キロメートル 所要時間:約3時間30分)
1.阪急正雀駅→2.阪急電鉄正雀工場→3.明和池公園または市場池公園→4.須佐之男命神社→5.金剛院→6.流れの馬場跡→7.阪急摂津市駅
申込受付期間 ※受付は終了しました※
令和6年9月1日(日曜日)から令和6年9月10日(火曜日)まで
※受付時間は午前9時から午後5時15分まで (土日の電話は受付不可)
※定員20名(応募者多数の場合は抽選となります)
※はがきでお申し込みの場合は、締切日当日の消印有効
申込方法

摂津市産業振興課まで、はがき・電話・メール・ホームページで申込
<はがき・メールの場合>
氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスを記載ください。
<ホームページの場合>
ホームページからの申し込みはこちらから もしくは右記のQRコードからお願いします。
(ホームページからのお申込みが便利です!)
注意事項
● 少雨決行ですが、天候によりツアーを中止・中断する場合があります。
● 万全な健康管理のもとでご参加ください。
● ご参加の方のケガや他に与えた損害等については、主催団体は一切の責任を負えませんのでご了承ください。
● 事故のないよう交通ルールを順守してください。
● 住宅地等、私的な場所での大声を慎んだり、一般歩行者や自転車の通行を妨げないようにする等、マナーに配慮してください。
● ガイド・係員の指示および注意事項を順守してください。
● 現地までの交通費等は、ご参加者でご負担ください。
● 日傘の使用は控え、帽子などで対応してください。
その他

観光あるきガイドツアーは、健幸マイレージのポイント対象事業です。
ガイドツアーの様子

ボランティアガイドが案内します!

摂津の歴史が満載!
摂津市の観光スポット紹介

ガランド水路遊歩道

平和公園

新幹線公園

味舌天満宮
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 産業振興課 商工労政係
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館4階
電話:06-6383-1362
ファックス:06-6319-5068
メールでのお問い合わせはこちら