ダイオキシン類測定結果
更新日:2025年05月16日
環境センターから排出される排ガス中に含まれるダイオキシン類濃度を毎年測定しています。各年度別の測定値は下表のとおりで、国の排出基準値の5ナノグラムTEQ/ノルマル立方メートルを大幅に下回っています。
測定日・施設 | 平成30年1,2月測定 |
平成31年1,2月測定 |
令和2年 1, 2月 測定 |
令和3年 1,2月 測定 |
令和4年 1,2月 測定 |
令和4年12,翌年2月測定 |
---|---|---|---|---|---|---|
3号炉 | 0.0089 | 0.0031 | 0.0070 | 0.025 | 0.0078 | 0.0033 |
4号炉 | 0.051 | 0.0062 | 0.00043 | 0.0028 | 0.0018 | 0.0044 |
ダイオキシンの単位は( ナノグラムTEQ/ノルマル立方メートル )
(単位について)
- ng(ナノグラム)は10億分の1グラム。
- TEQとは、ダイオキシン類の中でもっとも毒性の高い2,3,7,8‐四塩化ジベンゾ-パラ-ジオキシンの量に換算した評価量であることを示す符号(毒性等価量)。ダイオキシン類には数多くの異性体が存在し、毒性が様々であるため、この換算値で比較対照するのが一般的。
- Nm3(ノルマル立方メートル)は0℃、1気圧の状態に換算した気体の体積。
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 環境業務課
〒566-0035 摂津市鶴野1丁目3番1号 摂津市環境センター内
電話:072-634-0210
ファックス:072-634-2318
メールでのお問い合わせはこちら