わ行
更新日:2025年05月20日
「わ」から始まるごみ
品目 | 出し方 | ワンポイント |
---|---|---|
ワープロ | 複雑ごみ | コードは束ねて結ぶ。 |
ワープロ用リボン | 普通ごみ | |
Yシャツ | 資源 (古布・新聞の日) |
衣服と共に袋出し可 |
ワインのびん | 資源 びん (びん・缶・食品トレイの日) |
せんを取り除き、中をきれいに洗う。 ペットボトル製はペットボトルの日に。 |
輪ゴム | 普通ごみ | |
綿(わた) | 普通ごみ | 綿入り和ふとんは、普通ごみ(大型ごみ、木・金曜日) |
和ダンス | 普通ごみ(大型ごみ、木・金曜日) |
1回につき、1点。大きさが130センチメートル×70センチメートル×180センチメートルを超えないものに限ります。この大きさを超える場合は、解体していただくか、解体が無理な場合は、臨時ごみ扱いで有料となります。 |
ワックス(車・床・髪用など) | 普通ごみ |
容器に入った液体状の場合は、収集しません。 布などにしみこませてください。 |
ワッペン(布製) | 普通ごみ | 一部金属が使われているものも、複雑ごみで。 |
ワッペン(金属製) | 複雑ごみ | |
割れたびん | 複雑ごみ |
資源(びん)に混ぜないように!
|
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 環境業務課
〒566-0035 摂津市鶴野1丁目3番1号 摂津市環境センター内
電話:072-634-0210
ファックス:072-634-2318
メールでのお問い合わせはこちら