ボッチャ体験会を開催いたしました。(令和4年1月22日)
更新日:2022年01月25日
1月22日(土曜日)に「集まれ未来のメダリスト~摂津市体感プロジェクト2020~ボッチャ体験会」を摂津市立鳥飼体育館で開催しました。
当日は未就学のお子様からご年配の方まで26名が参加し、ボッチャを体験しました。
大阪ボッチャ協会公認審判員を講師としてお招きし、ボールの投げ方や正しいルールについて分かりやすく教えていただきました。
ゲーム形式の実践では、参加者が一投一投を真剣に投げる様子や笑顔も見られ、全員が楽しくプレーしていました。
講師より、「ボッチャは障がいのある方のスポーツという意義を超えて、地域で皆さんが繋がるためのスポーツになってほしいので、皆さんの身近にいる方に今日の体験を伝えていってほしい」と参加者にメッセージを送っていました。
ボッチャを初めて体験する参加者が多かったですが、ボッチャの楽しさと奥深さを十分に感じていただける体験会になっていました。

開会式の様子

講師よりルール説明を受ける参加者

家族で楽しくプレー!!

ゲームでは大人も子どもも白熱!!
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 文化スポーツ課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館2階
電話:06-6383-5790
ファックス:06-6381-8505
メールでのお問い合わせはこちら