小椋久美子さんによるバドミントン教室を開催いたしました。(令和3年12月4日)
更新日:2021年12月07日
12月4日(土曜日)に「集まれ未来のメダリスト~摂津市体感プロジェクト2020~小椋久美子さんによるバドミントン教室」を摂津市立味生体育館で開催しました。
計41人の子どもたちが参加し、ラケットの構え方やシャトルの打ち方など小椋さんから直接指導を受けました。
小椋さんは、小学生から高校生まで一人ひとりに笑顔で丁寧に指導されており、小椋さん自らがお手本となりプレーする場面も数多くありました。
終盤には小椋さんと参加者一人ひとりのラリーも行い、参加者にとっては大変貴重な経験になったと思います。
また、小椋さんより、技術面だけでなく、「限界を自分で決めないこと」や「チャレンジすること」の大切さについても教えていただきました。
今回の教室は、バドミントン初体験の参加者も多かったですが、小椋さんと触れ合う機会も数多くあり、バドミントンの楽しさを感じることができた教室になったと思います。
小椋さん自らが直接指導
参加者一人ひとりと激しいラリー
集合写真
この記事に関するお問い合わせ先
摂津市 生活環境部 文化スポーツ課
〒566-8555 摂津市三島1丁目1番1号 摂津市役所新館2階
電話:06-6383-5790
ファックス:06-6381-8505
メールでのお問い合わせはこちら