令和7年度青少年健全育成啓発ポスター 最優秀賞 優秀賞 佳作が決定しました

更新日:2025年10月15日

最優秀賞は杉本 辿ノ助さん(鳥飼北小学校3年生)の作品

令和7年度の青少年健全育成啓発ポスターの原画に850点の作品の中から杉本 辿ノ助(すぎもと てんのすけ)さんの作品が選ばれました。

この絵は「子供・若者育成支援推進強調月間」に合わせて「わたしのゆめ」という標語で募集し入賞された作品です。

最優秀作品は市内広報板にポスターとして11月から掲示しますので、そちらもご覧ください。

最優秀賞 たくさんのペンギンに餌をあげている飼育員さんの絵の写真

杉本 辿ノ助(すぎもと てんのすけ)さん
(鳥飼北小学校3年生)

優秀賞9作品

優秀賞 茶色い犬のお腹に聴診器を当てている一つ結びの女性の絵の写真

細田 梨央さん
(摂津小学校5年生)

黄色い背景にジャンプをしている人影の上から白い絵の具をスパッタリングさせた絵の写真

中西 琴音さん
(摂津小学校4年生)

優秀賞 フランスパンや食パンを後ろに鉄板にごとあんぱんを持ったパン屋さんが微笑んでいる絵の写真

陸野 日夏梨さん
(摂津小学校4年生)

優秀賞 グラウンドで7番のユニフォームを着てボールを持っているサッカー選手の絵の写真

鈴木 悠太さん
(摂津小学校4年生)

優秀賞 飼育員さんが箒と棒をもって象をお世話している絵の写真

山上 瑛大さん
(摂津小学校4年生)

優秀賞 プールでクロールを泳いでいる絵の写真

児玉 依穂里さん
(味舌小学校5年生)

優秀賞 頭にタオルを巻いた男性がラーメンを提供してくれている絵の写真

江篭平 隼人さん
(鳥飼西小学校2年生)

優秀賞 ピンクのドレスを着ている満面の笑みを浮かべている女の子の絵の写真

金田 結姫さん
(千里丘小学校1年生)

優秀賞 洞窟で岩を掘っている絵の写真

藤本 あかりさん
(別府小学校5年生)

佳作4作品

佳作 エプロンを着た人が子供たちに金太郎の紙芝居をしている絵の写真

河野 みさとさん

(三宅柳田小学校3年生)

佳作 サッカーの試合を上から見た絵の写真

岡田 和真さん

(味生小学校3年生)

佳作 大阪とエッフェル塔の間に飛行機が浮かんでいる絵の写真

山野 英里子さん

(鳥飼小学校5年生)

佳作 ベッドに寝ている人と聴診器や薬、はさみにペンライトなどが周りにあるバインダーを持った人の絵の写真

波多野 渚津さん

(鳥飼東小学校4年生)

青少年健全育成ポスターに応募してくださった皆さま、ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

今後とも、摂津市の青少年健全育成活動にご協力いただきますようお願い申し上げます。