■ふるさと摂津講座「鳥飼地域の神社:仏閣:史跡をめぐり地域の魅力を再発見するコース」

更新日:2025年08月15日

鳥飼歴史探訪(ふるさと摂津案内人の会)

日時:令和7年11月12日(水曜日)午前9時30分~正午12時頃

集合:鳥飼八防バス停前(ジャパン前)~光蓮寺~三ツ樋~真福寺~藤森神社~鳥飼の牧址~三本松天神社址~鳥飼の渡し跡~千本突きの歌碑~善勝寺~近鉄バス鳥飼下3丁目バス停(解散)

注意:雨天中止

講師:ふるさと摂津案内人

※ふるさと摂津案内人とは、文化財からふるさとの歴史を学習し、後世の人々に伝えていく市民によるボランティアグループです。

定員:15人

受講料:無料

他:歩きやすい服装で参加

申込:生涯学習課まで電話・先着

集合場所 鳥飼八防バス停(ジャパン前)の地図