埋蔵文化財保護のために、ご協力を

更新日:2021年04月01日

埋蔵文化財保護のために、ご協力を市域に点在する古代から近世にかけての集落や寺院跡といった遺跡などの埋蔵文化財を保護するため、「周知の埋蔵文化財包蔵地」に指定された区域内での土木工事や開発を行う場合は、文化財保護法第93条第1項により、工事着手日の60日前までに府に発掘の届出を提出しなければなりません。

なお、届け出は市を経由して府に提出することになります。

本市の「周知の埋蔵文化財包蔵地」の概要については、下記の 「文化財地名一覧」 をご参照ください。

遺跡については、範囲拡大、新規の遺跡発見等があります。市内で開発をご予定の方は、生涯学習課までご相談ください。

摂津市文化財地名一覧(平成27年4月現在)

1.蜂前寺跡

種類

寺院跡・集落跡

時代

  • 古墳
  • 奈良
  • 平安
  • 中世
  • 近世

文化財所在地

摂津市千里丘3丁目

立地

平地

摘要

  • 土坑、溝、須恵器、埴輪、瓦、黒色土器、寛永通宝 『摂津市史・史料編1』市教委・昭和52年
  • 『平成9年度・10年度発掘調査の概要・埋もれた摂津市の歴史』市教委・平成11年

2.明和池遺跡

種類

集落跡

時代

  • 弥生
  • 古墳
  • 奈良
  • 平安
  • 中世
  • 近世

文化財所在地

  • 摂津市千里丘4・7丁目
  • 摂津市千里丘東5丁目
  • 摂津市庄屋1丁目
  • 摂津市阪急正雀
  • 摂津市千里丘新町

立地

平地

摘要

  • 昭和8年池底から須恵器(横瓶・壺・杯)採集。弥生~戦国時代の7時期の堆積。『摂津市史・史料編1』
  • 『吹田操車場遺跡』大文セ・平成11年
  • 今は埋め立てがすすんで宅地化瓦器鉢(摂津市 味舌天満宮)
  • 吹田操車場跡地土地区画整理事業にともなう確認調査が行われ、弥生~中世の遺物が出土。『明和池遺跡確認調査報告書』市教委・平成21年
  • 吹田操車場跡地土地区画整理事業にともなう発掘調査が行われ、弥生時代後期の集落跡を確認。川べりからは生活に使用したと推定される弥生土器が出土。(平成22年調査)
  • 吹田操車場跡地土地区画整理事業にともなう発掘調査が行われ、古墳時代の流路跡からは多量の須恵器が出土。奈良~平安時代の流路跡からは墨書土器や土馬が出土。(平成23年調査)

3.和道遺跡

種類

散布地

文化財所在地

摂津市鳥飼和道

立地

河川敷

摘要

  • 『和道遺跡発掘調査概要報告書』大文セ・平成5年

4.淀川河床遺跡

種類

散布地

文化財所在地

摂津市鳥飼上

立地

河川敷

5.柱本南遺跡

種類

散布地

時代

その他

文化財所在地

摂津市鳥飼上

立地

河川敷

6.摂津市千里丘東4丁目遺跡

種類

集落跡

時代

中世

文化財所在地

摂津市千里丘東4丁目

立地

平地

摘要

  • 土坑・地鎮遺構・土師器7枚(平成11年調査)

7.摂津市正雀1丁目遺跡

種類

集落跡

時代

平安

文化財所在地

摂津市正雀1丁目

立地

平地

摘要

  • 土師器・黒色土器A(平成11年調査)

8.摂津市千里丘東2丁目遺跡

種類

生産遺跡

時代

  • 奈良
  • 平安

文化財所在地

摂津市千里丘東1・2丁目

立地

平地

摘要

  • 耕作痕を検出(平成11年調査)

9.東正雀遺跡

種類

集落跡

時代

中世

文化財所在地

  • 摂津市東正雀
  • 摂津市庄屋1・2丁目

立地

平地

摘要

  • 土坑・瓦器(平成12年調査)

10.摂津市千里丘3丁目所在遺跡

種類

集落跡

時代

  • 古墳
  • 奈良
  • 平安
  • 中世

文化財所在地

摂津市千里丘3丁目

立地

平地

摘要

  • 落込み・溝 『平成9年度・10年度発掘調査の概要・埋もれた摂津市の歴史』市教委・平成11年

11.摂津市千里丘2丁目所在遺跡

種類

散布地

時代

  • 弥生
  • 中世

文化財所在地

摂津市千里丘2丁目

立地

平地

摘要

  • 石鏃『同』市教委・平成11年

12.東正雀所在遺跡

種類

集落跡

時代

  • 古墳
  • 奈良
  • 平安
  • 中世
  • 近世

文化財所在地

摂津市東正雀

立地

平地

摘要

  • 土坑・土師器(小型丸底壺・甕・高坏)『同』市教委・平成11年

13.千里丘東3丁目所在遺跡

種類

散布地

時代

中世

文化財所在地

摂津市千里丘東3丁目

立地

平地

摘要

  • 土師器・瓦器(平成9年立会)

14.東正雀所在遺跡第2地点

種類

散布地

文化財所在地

摂津市東正雀

立地

平地

  • 土師器(平成10年試掘・立会)

15.摂津市庄屋1丁目所在遺跡

種類

散布地

文化財所在地

摂津市庄屋1丁目

立地

平地

摘要

  • 瓦器(平成10年試掘・立会)

16.摂津市千里丘7丁目所在遺跡

種類

集落跡

時代

  • 古墳
  • 奈良
  • 平安
  • 中世

文化財所在地

摂津市千里丘7丁目

立地

平地

摘要

  • 土坑・溝・土師器・瓦器 『平成9年度・10年度発掘調査の概要・埋もれた摂津市の歴史』市教委・平成11年

17.摂津市千里丘東4丁目所在遺跡

種類

散布地

時代

その他

文化財所在地

摂津市千里丘東4丁目

立地

平地

摘要

  • 土師器・瓦器(平成10年試掘・立会)

18.摂津市千里丘6丁目所在遺跡

種類

集落跡

時代

  • 古墳
  • 奈良
  • 平安
  • 中世

文化財所在地

摂津市千里丘6丁目

立地

平地

摘要

  • 土坑『平成9年度・10年度発掘調査の概要・埋もれた摂津市の歴史』市教委・平成11年

19.庄屋2丁目所在遺跡

種類

散布地

時代

その他

文化財所在地

摂津市庄屋2丁目

立地

平地

摘要

  • 須恵器・土師器(平成10年試掘)

20.千里丘遺跡

種類

集落跡

時代

中世

文化財所在地

摂津市千里丘2丁目

立地

平地

摘要

  • 土坑(平成10年立会)

21.摂津市千里丘東1丁目遺跡

種類

散布地

時代

古墳

文化財所在地

摂津市千里丘東1丁目

立地

平地

摘要

  • 『摂津市史・史料編1』市教委・昭和52年

22.千里丘1丁目所在遺跡

種類

生産遺跡

時代

中世

文化財所在地

摂津市千里丘1丁目

立地

平地

摘要

  • 土師器

23.金剛院木造不動明王立像

種類

彫刻

時代

平安

文化財所在地

摂津市千里丘3丁目

立地

平地

摘要

  • 府指定有形文化財(昭和45年2月20日)

24.味舌天満宮本殿 味舌天満宮摂社八幡神社本殿

種類

建造物

時代

近世

文化財所在地

摂津市三島3丁目

立地

平地

摘要

  • 府指定有形文化財(平成5年11月24日)

25.市立第6集会所(旧一津屋公会堂)

種類

建造物

時代

近代

文化財所在地

摂津市一津屋2丁目

立地

平地

摘要

  • 市指定有形文化財(平成23年6月15日)
    大正2年芝居小屋として建築

26.明和池遺跡出土

種類

考古資料

時代

飛鳥

文化財所在地

摂津市三島1丁目

摘要

  • 市指定有形文化財(平成23年6月15日)
    平成20年明和池遺跡(千里丘7丁目)の確認調査で出土