新鳥飼公民館講座(令和7年7月受付分)

更新日:2025年06月27日

令和7年7月の講座案内

お申込みは同館へ 電話での申込み可(072-654-6954)

受付は7月1日から、先着順です。

(対象は原則として市内在住・在勤・在学の方です)

開館時間 午前9時~午後10時

休館日 毎月第4金曜日、年末年始

 

ピースこども作品展

とき:7月2日~7月9日(水曜日) 午前9時00分~午後5時00分

内容:鳥飼東公民館講座作品・新鳥飼公民館こども絵画クラブの作品を展示

 

 

虫はともだち~昆虫はおもしろい!~

とき:7月27日・8月3日(日曜日)午前9時30分~11時00分 (計2回)

内容:身近に生息する昆虫を観察し、形態や生態を学ぶ

講師:箕面公園昆虫館館長 中峰 空 氏

定員:20人

持ち物:運動靴・帽子・飲み物・タオル・虫かご・虫捕りあみ

歴史おもしろ裏話

とき:8月6日・13日(水曜日)午後1時30分~3時00分 (計2回)

内容:くつがえされた幕末維新史を分かりやすく解説

講師:西大和学園教諭 浮世 博史 氏

定員:20人

持ち物:筆記用具

木工体験講座

とき:8月17日(日曜日)午前10時00分~11時30分

内容:木材から自分にピッタリのイスを作る

定員:10人 ※10才以下は保護者同伴

費用:1,650円